fc2ブログ

beppoとフサフサしっぽ達

4頭の保護犬+1匹の保護猫との日々、暮らしのあれこれ

お知らせ

Posted by ムー on   1  0

只今メンテナンスのため、複数の記事を非公開にしております。


                                                       beppo


**^^

スポンサーサイト



明けましておめでとうございます。そしてお久しぶりです。

Posted by ムー on   0  0

2023年初投稿です

すっかりご無沙汰しております…
見てくださる方、いらっしゃるかしら
今年はもう少し更新頻度を上げたいです…

手始めに、昨年の我が家を一枚の写真にまとめてみました

202302040120408f1.jpg
うさぎ!?

詳しくは次回の記事で…

マックスの里帰り&凛ちゃんの里帰り

Posted by ムー on   0  0


マックスの里帰り三日目は、凛ちゃんファミリーが駆けつけてくれました✨
@bunrinhina
マックスが里子に出て以来の再会です❤️
gg-349.jpg

gg-350.jpg

これまた、初対面とは思えないほど自然な皆さま
のんびりとした空気の中
ハイキングコースをお散歩しました
gg-348.jpg

gg-345.jpg

gg-347.jpg

gg-346.jpg

gg-344.jpg

マックス家は長旅に備えて、お昼前に出発したので
凛ちゃんFamily、アミちゃんFamily、我が家の3家族は
その後ランチを食べ
更に公園をお散歩してから解散
gg-355.jpg

gg-353.jpg

カフェのテラスでゴロゴロするマッティー(笑)
gg-352.jpg

勝手に腕枕されて困惑するアラン( *´艸`)
gg-351.jpg

犬中心のゆったりスケジュールで、のんびりとした一日を過ごせて大満足でした☆
gg-356.jpg

gg-357.jpg

今回のマックスの3日間の里帰り @syuuitikawakami
そして、郁ちゃん&舞ちゃんと @merukioh 凛ちゃんの里帰りは @bunrinhina
本当に嬉しい出来事でした
こんなに良い関係を続けて下さっている里親さん方には
感謝の気持しかありません

皆さま、本当にありがとうございました!
そして、一緒にホストを努めてくださったアミちゃんFamily
@amie_sara
本当にありがとう!
おかげさまで、楽しい里帰りが実現できました

保護活動をしているなんて偉いね!と言われることもありますが
ちっともそんなことはないんです
我が家にいた時より、犬たちをもっともっと幸せにして下さる里親さんたちこそ
すごい存在なんです❤️

ありったけの感謝を込めて…Thank you!!


そんなマッティーは、現在家族を募集中!
詳しいプロフィールや譲渡条件は、こちらをご覧ください↓

マッティーがより多くの方の目に留まるよう
クリックで応援していただけると嬉しいです♡
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村


Instagramの方が更新頻度が高いかも…
クリックで飛べます!
https://www.instagram.com/beppo.mooo/


Umbrella

マックス&郁ちゃん舞ちゃんの里帰り

Posted by ムー on   0  0

那須散歩?
いえいえ、ベッポ家同窓会ですgg-326.jpg

マックスの里親さん家族 @syuuitikawakami
が、二泊三日で那須に里帰りしてくれたんです!
その時の様子を2回に分けてアップします
·gg-319.jpg

マックスは、我が家の近所の家で
ネグレクト状態だったところを保護した子です
gg-340.jpg

一日目は、我が家に来てくださって
当時のマックスを知る、近所の人達や
外犬時代のマックスのお世話に通っていた方に
マックスの元気な姿を見てもらうことができました
gg-318.jpg

gg-320.jpg

二日目は、なんと同じタイミングで
郁ちゃんと舞ちゃんの里親さん家族も @merukioh
里帰りしてくれて…
午前中はみんなで林の中のコースをお散歩しました🐾
gg-321.jpg

gg-325.jpg

gg-328.jpg

このコースを提案してくれて
下見も一緒にしてくれた
アミちゃんの里親さんも一緒です @amie_sara

総勢13名と10頭で歩く姿は壮観🤣
はじめましての人も
はじめましての犬も
みんな自然に歩いている様子を見て
ジーンとしちゃいました
gg-327.jpg

gg-323.jpg

マッティーは、マックスのお兄さんお姉さんにリードを持ってもらって
上手にルンルンお散歩していましたよ
gg-324.jpg

お昼は犬連れで食事ができる、カフェピーチェさんで☆
gg-329.jpg

ピーチェさんのお庭には小さなラン、そこでも遊ばせてもらいました
gg-330.jpg

はしゃぐマッティー( *´艸`)
gg-331.jpg

食事中もお利口さん
gg-332.jpg

ランチの後は、いつもお世話になっている
トマークスさんのドッグランで遊ばせてもらいました
gg-333.jpg

久しぶりの再会を喜び、ぶつかり稽古を郁ちゃん(笑)
(黄色いハーネス)
gg-334.jpg

カナちゃんと追いかけっこをする舞ちゃん(ピンクのハーネス)
gg-335.jpg

一人でランを爆走したのち
gg-336.jpg

みんなのターゲットになるマックス^^;
gg-338.jpg

我が家にいたとき、とってもお世話になった恩人の
トマークスNさんに甘えるマックス
gg-339.jpg

お天気も最高で、みんなの笑顔溢れる一日でした♪
gg-337.jpg

gg-341.jpg

gg-342.jpg

gg-343.jpg

その2に続きます~


マッティーがより多くの方の目に留まるよう
クリックで応援していただけると嬉しいです♡
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村


Instagramの方が更新頻度が高いかも…
QRコード読み込みか、クリックで飛べます!

マッティーの通院

Posted by ムー on   0  0

11月の末に数日下痢が続いたマッティー
食欲と元気は変わりなしでしたが、念のため病院に行きました
gg-311.jpg

診察の結果、検便&血液検査では異常はなく
寒暖差によるものと、飢餓状態からの突然の食事内容の改善で
お腹がびっくりしているのではないか、とのこと
gg-312.jpg
下痢止めと整腸剤を頂いて来ました
その後下痢は落ち着き、現在は下痢をする前よりもいいウンチです
gg-313.jpg

gg-314.jpg

この時が初めての動物病院でしたが
(去勢手術、フィラリア検査、ワクチンなどの初期医療は
里親会代表の手術室で行っているため)
マッティーはルンルンで院内に入り
診察台の上で、採血をされながらも
おやつを食べる落ち着きっぷり
先生からもおやつをもらって、始終ごきげんでした
gg-315.jpg

つい最近まで野犬だったとは思えないほど
落ち着いていて肝が座っているマッティーです
gg-316.jpg


そんなマッティーは、現在家族を募集中!
詳しいプロフィールや譲渡条件は、こちらをご覧ください↓
マッティーのプロフィールおよび譲渡条件など

マッティーがより多くの方の目に留まるよう
クリックで応援していただけると嬉しいです♡
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村


Instagramの方が更新頻度が高いかも…
QRコード読み込みか、クリックで飛べます!