Posted by
ムー on
0
0
おはようございます
那須は昨日、ビックリするほどあたたかくて、一気に春めいてきました

ところで、我が家の今年のひな祭りは
お野菜&植物性の食品オンリーのちらし寿司でした
今までは、卵やお刺身などを乗せることもありましたが
今年はベジタブルちらし寿司に初挑戦です

上に乗っている食材は
・にんじん
・レンコンの酢漬け
・アボカド
・生姜の梅酢漬け
・シイタケと油揚げの煮つけ
・菜の花
・煎り豆腐
・醤油でさっと煮た湯葉
素材の味が生きていて、おいしく頂きました

お雛様は、旧暦の桃の節句まで、飾っておく予定です
(これは小さな土鈴のお雛様↓)

Special Thanks
猫のローザ&ジロ吉の里親さんより、郁と舞の卒業祝いに
素敵なお花が届きました
ローザのお見合いの時も、郁と舞は我が家にいたんですよね
ローザが里子に出て、ジロ吉も里子に出て、そして郁と舞も…
ひな祭りの日の、うれしい贈り物でした

**********
ランキングに参加しています
クリックで応援して頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村

犬・多頭飼いランキング
☆コメントはこちらから☆
************
インスタグラム☆beppo.mooo
(フォローはお気軽にどうぞ☆)
スポンサーサイト
Posted by
ムー on
4
0
本文に入る前に…
当ブログは、にほんブログ村のランキングに参加しております
ぽちっと応援のクリックをしていただけたら嬉しいです☆
ここからが本日の記事です
お正月も終わり、日常が戻ってきましたね
私は、試験やその他の勉強に追われる日々が始まりました
そんな中、今回の年末年始をさっと振り返ろうかな、と思っています
今回私は岩手に帰省せず、一人で、いや、犬達とドーラと一緒に家で過ごしました(笑)
かわいいかわいい真ん丸ドーラ

足元までは平気で寄ってきます☆
触れないけど・・・^^;


~大晦日~
洗濯と掃除と料理をして過ごし

合間に読書
(ケーキは犬たちのおやつです)


雪の舞う中を夕方のお散歩

寒かったので、犬達も防寒対策をしっかりして出かけました


犬たちの夕食は、かんぱちの鍋風煮込み

私が一人那須に残っていることを知っていたアミちゃんのおばあちゃんが
おもちやらお刺身やら、色々届けてくださいました

おかげさまで豪華な大みそかのお夕食を頂けました

12時まで起きていようと意気込む私を尻目に、さっさとお布団で寝ている犬達( *´艸`)

年越しそばを食べ、ちゃんと2020年を迎えてから寝ましたよ~

~元日~
犬たちと初日の出を見に行き…

昇ってくる太陽を目にして、心が洗われる思いでした

犬たちへのお年玉?はロングアキレス(笑)

もちろん大喜びでしたよ

~2日~
友達と3人で犬を連れ、白河の南湖公園へ

犬たちは、大好きな人たちとのお出かけに大喜び


風があったのでなかなかの寒さでしたが

美味しいお団子をみんなで食べて、楽しいお出かけでした

今回の年末年始は岩手への帰省というビッグイベントがなかった分
いつもより少しゆっくり過ごせましたし、犬達ものんびりできたんじゃないかな、と思います
海で遊べなかったのはちょっと残念だったかな?

さて、今年一年を良い一年にいたしましょう
************
郁と舞は里親募集中!
譲渡に関しての疑問や、郁と舞についてのご質問などありましたら
お気軽にどうぞ
詳しい情報はこちらです↓
Posted by
ムー on
0
0
本文に入る前に…
当ブログは、にほんブログ村のランキングに参加しております
ぽちっと応援のクリックをしていただけたら嬉しいです☆
ここからが本日の記事です
皆様、覚えていらっしゃいますでしょうか?
クリスマスの時期になると我が家に出現する“あれ”を…
そう、溜まりに溜まった20年以上分のアドヴェントカレンダーをなんとかするべく
吹き抜けの階段の踊り場に、一面貼った
通称”アドヴェントカレンダーの壁”
今年も枚数を増やして出現しております(笑)

そして、毎年恒例の写真撮影に付き合わされる犬達^^;
みんななんてかわいいの・・・!←ただの姉バカ

ただの写真撮影とはいっても、毎年同じ場所で撮影しているので
写真を遡ってみると、なかなか感慨深いものがあります
2015年はマックスと一緒

ポンと一緒に過ごした、2度目にして最後のクリスマスでもありました
今でも急に、あのごつごつした体を抱きしめたくなります
ポン:わし?わしはいつもここにいるんじゃよ?

2016年は、郁と舞の保護から間もなかったため、4頭のみでの撮影

2017年は6頭

2018年は6頭プラス猫2匹

そして今年はまた6頭(ドーラはまだ人馴れ修行中なので)

来年には、郁と舞とドーラが里子に出て幸せになり
4頭だけでの記念撮影になりますように…
そんな事を願うクリスマスでありました
************
郁と舞は里親募集中!
譲渡に関しての疑問や、郁と舞についてのご質問などありましたら
お気軽にどうぞ
詳しい情報はこちらです↓
Posted by
ムー on
0
0
本文に入る前に…
当ブログは、にほんブログ村のランキングに参加しております
ぽちっと応援のクリックをしていただけたら嬉しいです☆
ここからが本日の記事です
今日はクリスマス!
皆様はどんなご予定でしょうか?


記事が遅れておりますが、まずは昨日のイヴの様子から…

今年はいつにもましてバタバタしていて
なかなかクリスマス気分になれなかったのですが
なんとか気分を上げて、クリスマスプレゼントのお買い物に出かけ…
ドライブのお供は、大好きな曲たち



街中もクリスマスの装いです



帰宅後は足りない分のお菓子作り(奥に写っているケーキはマー作)

監督のドーラ(笑)

そして、今年は写真も全然撮っていなかったので
写真を撮り…


方々への荷物を発送して(全部で十数件。手渡しを含めると20件以上)
夜、少しだけイブらしい時間を過ごしました

さて、今日はクリスマス本番☆
皆様良い一日をお過ごしください
・・・お礼・・・
犬たちへのクリスマスプレゼントを頂きました(ここには写っていませんが私にも!)
Yさん

Tさん

ありがとうございました!!
************
郁と舞は里親募集中!
譲渡に関しての疑問や、郁と舞についてのご質問などありましたら
お気軽にどうぞ
詳しい情報はこちらです↓
Posted by
ムー on
0
0
本文に入る前に…
当ブログは、にほんブログ村のランキングに参加しております
ぽちっと応援のクリックをしていただけたら嬉しいです☆
ここからが本日の記事です
今年もあと一カ月で終わってしまうなんて…全然実感が湧きません💦

それでも、アドヴェントカレンダーの一つ目の窓が開き…

ロウソクに火が灯り…

12月がやって来ました‼

我が家はいわゆるクリスチャンではありませんが
マーの父方の曽祖父が、明治時代にクリスチャンだったこともあり
その名残と、マーが言うところの先祖代々の西洋かぶれにより?
クリスマスを祝うことが、昔からの習慣になっています
また、親類にはクリスチャンも多いですし、シスターもいたのです
また、マーの母(私の祖母)にも、小さい頃(100年近く前のことですが)
クリスマスには"サンタクロースのおじいさま"からプレゼントが届いていたとか…( ゚Д゚)
マーが小さいころ、クリスマスに食べるようにと
お祖父さんから生きた七面鳥を送られたものの
食べることができず、結局家のペットになったという話もあって
家族の写真と一緒に、七面鳥の写真も未だに残っています( *´艸`)
************
郁と舞は里親募集中!
譲渡に関しての疑問や、郁と舞についてのご質問などありましたら
お気軽にどうぞ
詳しい情報はこちらです↓