Posted by
ムー on
0
0
門松と犬たち🎍
これぞお正月!という感じの写真📷
(とっくに松の内は終わっていますが…)

今年は岩手への帰省も無く
ゆったりと過ごしているうちに
あっという間にお正月が終わってしまい
じわじわと、2021年になったことを実感しています
気を抜くと、書類に2020年と書いてしまいそうなムーです^^;
**********
ランキングに参加しています
クリックで応援して頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村

犬・多頭飼いランキング
************
インスタグラムはほとんど毎日更新しています
ご興味のある方は覗いてみてください☆
インスタグラム☆beppo.mooo
(フォローはお気軽にどうぞ☆)
スポンサーサイト
Posted by
ムー on
0
0
明けましておめでとうございます!
(大分遅くなってしまいましたが💦)

2021年が皆様にとって
良い一年でありますように🎍
昨年より一層ハードになりそうな2021年…
明けてほしいような、明けてほしくないような
複雑な気持ちでしたが😅
この初日の出を見たら
そんな気持ちは吹き飛んでしまいました
そうそう、今年も犬たちを車に乗せて一人
早朝の山に行ってきましたよ
今年は積雪があったので
昨年ほど上までは行けませんでしたが
今年も一年の初めに
登ってくる太陽を静かに迎えることが出来ました🌄
昨年は郁ちゃんと舞ちゃんもいて、6頭を連れて初日の出を見に行ったんですよね…
既に懐かしい☆
昨年の初日の出はこちら↓
http://bepposatooyasagashi.blog.fc2.com/blog-entry-1572.html
**********
ランキングに参加しています
クリックで応援して頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村

犬・多頭飼いランキング
************
インスタグラムはほとんど毎日更新しています
ご興味のある方は覗いてみてください☆
インスタグラム☆beppo.mooo
(フォローはお気軽にどうぞ☆)
Posted by
ムー on
0
0
今年も今日で終わり…
世界中で色々なことが起こった一年でしたね
人と人とのリアルな繋がりが
分断されることの多い年だったと思いますが
そんな中でも、たくさんの素敵な出会いがあり
何物にも阻まれることのない
あたたかい繋がりが持てたことに
心から感謝しています🌈

そして、大晦日を4頭🐶🐶🐶🐶と
1匹😸と1匹🐢で無事に迎えられたことに感謝です

2020年を振り返ると
なんと言っても我が家にとって一番の出来事は
郁と舞が里子に出たこと…🍀
ずっとずっと待っていたご縁は
とびっきり素敵な @merukioh さんご一家と
しっかり繋がっていました💕
“郁と舞を里親さんのもとに送り出す”という
大きな任務を達成することが出来たのは
何よりも嬉しいことです😭✨

そうそう、亀のトランキラを保護したのも今年でした😅
彼女は、無表情なようで意外とひょうきんだったり
人の顔を見分けていたりする
なかなか魅力的な亀です🤭
絶賛里親募集中!

私の個人的な事でいうと
コロナの影響で
授業が全てリモートになってしまいましたが
思ったより卒論を進めることができたかな…📚
そして、アルバイトスタッフではありますが
長年憧れていた場所で働くことが出来ています
採用の連絡をもらったときには飛び上がるほど嬉しかった…
(面接では、予想以上に濃い内容に頭が真っ白でしたから😂)
カッコよくて素敵な人たちに混じり
目を白黒させながら必死に働いています
(すごくすごく楽しい)

最後に…
この一年、ベッポ家をあたたかく見守り
応援して下さった皆様
本当にありがとうございました!
良いお年をお迎えください🌟
**********
ランキングに参加しています
クリックで応援して頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村

犬・多頭飼いランキング
************
インスタグラムはほとんど毎日更新しています
ご興味のある方は覗いてみてください☆
インスタグラム☆beppo.mooo
(フォローはお気軽にどうぞ☆)
Posted by
ムー on
0
0
さて、昨日の記事の続きです
本日はいよいよ、先日6月17日に公園で保護した子の詳しいお話を致します
その前に、その子の写真をご覧ください
・
・
・
・
・
・
こちらです

カ、カメ!?と思ったそこのあなた!
そう、カメなんですよ( ゚∀゚)

種類はミシシッピアカミミガメ、別名ミドリガメ(外来種です)
100パーセント確実ではありませんが、恐らくメス
体長は約25センチと、なかなかの存在感です
普段お散歩に行く公園の、丘の上にいました💦
何年間も行っていますが、カメは一匹もいない公園に
突如このサイズのカメ…
(昔からこの公園に通っている人に聞いても、
やはりカメは見たことが無いと言っていました)
数日前からうろうろしていたそうで
状況を考えると、最近まで人に飼われていて
何らかの理由で公園に捨てられたようです
こんなに大きくなるまで飼って、なんで捨てるかな…
最近では駆除もされている外来種だし
そもそもカメのいる公園ではないので💦やむをえず保護…
以前はよく、お祭りの夜店なんかで赤ちゃんミドリガメが売られていましたよね
赤ちゃんの頃の小ささに反して、かなり大きくなるので
途中で捨てられるケースも後を絶たないんだとか…

昔、ほかの種類のカメは飼ったことがあるけれど
ミシシッピアカミミガメは初めてなので分からないことだらけ
ネットで調べまくっております^^;
詳しい方がいらっしゃいましたら、是非色々教えてください💦
そして、この子を引き取りたい方がいらっしゃいましたら、ご連絡下さいませm(__)m
(カメの里親探しなんてしたことないな…)
ミシシッピアカミミガメと検索すると
特定外来生物に指定されていて
飼育はダメ!保護もダメ!みたいな誤報も出てきますが
今現在そのような法規制はなく
池に放したりしない限り、保護も飼育も大丈夫です
⚠環境省に、直接電話で確認しました⚠

今度は犬猫じゃなくて、カメという変化球・・・
犬猫の保護はしないけど、カメならOKなんて言ってないんですけどね~
神様のいたずらってやつでしょうか💦

因みに今は、特大衣装ケースにお住まいです(笑)
我が家の庭は、犬用にフェンスで囲っているので
昼間はそこを自由に歩かせたりもしています
カメ用の餌、カメ用のおやつには見向きもせず
生の魚や肉も嫌い
バナナが好きなカメが多いと聞いたので
(リクガメだけでなく、水ガメもバナナ好きが多いそう)
あげてみましたが、無反応…
茹でた鶏肉や茹でた魚を好みます^^;

**********
ランキングに参加しています
クリックで応援して頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村

犬・多頭飼いランキング
************
インスタグラムはほとんど毎日更新しています
ご興味のある方は覗いてみてください☆
インスタグラム☆beppo.mooo
(フォローはお気軽にどうぞ☆)
Posted by
ムー on
0
0
お久しぶりです💦
しばらくブログをお休みしておりましたが(サボり癖がついたともいう…)
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか

我が家の犬猫は、皆元気に過ごしています
郁ちゃんと舞ちゃんが里子に出て、保護活動(保護や譲渡)を
当分の間お休みすると決めた私ですが…
なんと先日、新たな子を保護してしまったのですよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
いつもお散歩に行く公園
猫のハルちゃん(元・笑満)や、ジロ吉(元・ジロー)を保護したのと同じ公園で
出会ってしまったのです…
数日ウロウロしていたそうで、人馴れもしています
なーんでこうなるのかしら(-_-;)
保護した子の詳細は、明日の記事で・・・
それではまた!
**********
ランキングに参加しています
クリックで応援して頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村

犬・多頭飼いランキング
************
インスタグラムはほとんど毎日更新しています
ご興味のある方は覗いてみてください☆
インスタグラム☆beppo.mooo
(フォローはお気軽にどうぞ☆)