Posted by
ムー on
5
0
ジョジョの中では
人の声や生活の音すべてが
我が家に来る以前、元の飼い主の家での記憶で止まっているのでしょう・・・

ジョジョに話しかける人の声と言えば
その人たちの声しか知らないのでしょうし
その人たちにかけられた言葉しか知らないでしょう・・・
そして、これからもその記憶が変わることは無い・・・
ジョジョの中ではこれからも先ずっと
人間の声と言えばその人たちの声・・・
新しい名前を覚えることもなく
人の声は、記憶の中の昔の思い出なのだと思うと
少し寂しいのです・・・

でも、私たちが彼に向ける笑顔や
ギュって抱きしめられる感触は
ジョジョの中にしっかりと新しい記憶として刻まれるでしょうし
何より心は通じていると思うのです・・・
ね、ジョジョ・・・
出来ないことを数えて悲しむより
出来ることをどんどん見つけて喜んだ方がいいよね

甘えん坊のジョジョ(*´ω`*)
なす子さんのお膝に乗りたいな・・・
本当にかわいい子です☆
写真写りもとっても良くなってきたんだけど・・・
ベッポ家には写真写りが最高の人がいたからな・・・

ポンは写真写りだけはがとってもよかったのですよ(笑)

**********お礼**********
O さまより
ジョジョにマナーベルトを頂きました
カッコイイマナーベルト☆
早速大活躍ですヾ(*´∀`*)ノ

ありがとうございましたm(__)m
ランキングに参加しています

にほんブログ村
スポンサーサイト
Posted by
ムー on
0
0
今日は明るいことと、楽しいことだけを書くぞ!と決心
トマークスの週末オープンが始まり
張り切ったベッポ家は2週連続でドッグランに繰り出しました(*´ω`*)
広々ドッグランで全力疾走する子達
まだ、ドッグランへ来るお客さんの数は少ないけれど
もう少し温かくなったら増えるかな?
目指せ!誰とでもフレンドリー!のトレーニング中のコパン&カナちゃん(笑)
まだまだ成長中で至らない点も多々ありますので
ドッグランでベッポ家と遭遇した際には
ギャングたちの無礼も大目に見てやってくださいませm(__)m


週末帰ってきたパーが
2日に分けて、コパン&アランとモモちゃん&奏ちゃんを
お風呂に入れてシャンプーしてくれましたヾ(*´∀`*)ノ
しばらくシャンプーしていなかったみんなは
フワフワのサラサラに!
4頭も気軽にお風呂入れる、パーには助かっています
・・・が
お風呂上がりのタオルドライとドライヤーは全て私(笑)
そして、最後にお風呂に入れた奏ちゃんは
ものすごい速さで上がってしまいました(゚Д゚;)
「これは4頭目になってシャンプーするのに飽きてきたな・・・」と
にらんだのですが
パーは「だって、カナッチきれいだったんだもん!全然きれいだったもん!」
と言い張っていました(笑)


先週は、私の友達が2人も遊びに来てくれて
大喜びだった犬たち(アランは微妙・・・💦)
モモちゃんは尻尾をブンブン振ってお出迎え
コパンはお膝に乗ってアへへ~と、とっても嬉しそう
奏ちゃんはちょっぴり警戒しながらも
足元にピッタリくっ付いてそっと「嫌いじゃないよ」と伝えていました
アランはいつものごとくバリケンに隠れて
ごはんの時のみの登場 ( ゚∀゚)アハハ八
なかなかお客さんが来ることの少ない我が家
みんなにとって楽しくて貴重な体験だったのではないかと思います
また遊びに来てね~


ベッポ家の毎日は
楽しいことばかりじゃないけれど
大変なことばかりでもない・・・
辛いことがあったって
悲しいことがあって傷ついたって
何とかかんとかやってきた
犬たちと駆け回って・・・
みんなで大笑いして・・・
みんなで進んできたんだよね・・・

よその人から見たら、デカい犬を5匹も連れて歩いている変人だし
ただの貧乏一家と言えばそれまでだけど(笑)

今日も笑顔で崖っぷちを歩いています
変人一家バンザイ!(笑)

大切な話しばかり書いていると
たまには楽しいことも書きたくなって・・・
そこで、楽しい記事の締めくくりは↓
**********マックス便り**********
Kさんよりお写真いただきました(∩´∀`)∩
お膝の上で、子犬みたいに甘えるマックス
子犬の頃に味わえなかった優しさを
今たくさん注がれて
どんどん可愛くなっていまるようです☆

Kさんお写真ありがとうございます

それでは皆さま良い一日を・・・
今日もベッポ家ブログを訪問して下さってありがとうございました
ランキングに参加しています

にほんブログ村
Posted by
ムー on
1
0
ジョジョの生まれ変わった様子を載せたからには・・・
この人を載せないわけにはいかないでしょう?というわけで
今日の主役はモモちゃんです
モモちゃんに出会った2年半前の彼女の状態は
子宮蓄膿症のため、緊急で避妊手術・・・
足には、骨が見える大きな傷で壊死寸前・・・
皮膚は疥癬でガサガサ&血がにじんでいる・・・
人馴れは微妙・・・
無理矢理嫌なことをしようとすると噛もうとする・・・
こんな感じでした
人馴れがいまいちの野犬で
体は中も外もボロボロ
今思えば、相当ひどい状態だったんだな、と思います
そんなモモちゃんは
2年半の間に驚くほど変化したのです
では、我が家に来て間もない頃の写真をご覧ください



当時のベストショット・・・

・・・
別にひどい写真ばかりを選んでいるわけではなくて
これが普通の顔だったのです
でも、冗談だと思われるかもしれませんが
私たちは、初めてあった時から
モモちゃんをものすごい美人さんだと(思い込んで)思っていました
それは今でも変わりません
親バカながら、彼女は本当に美しいと思います・・・
そして、今・・・

モモちゃんの優しい笑顔は
周りを温めるお日さまのよう・・・

こんな笑顔を見せてくれるようになるまで
彼女の中では様々な葛藤や、哀しみがあったことでしょう
でも、だからこそ
愛おしくてたまらない・・・
その哀しさも、全て併せてモモちゃんだから

その笑顔が一段と輝いて見えるのです

モモちゃんの笑顔を見て頂ければ
どんな子でも変わりうる可能性を秘めていることを
分かっていただけるのではないかと思います
元野犬だって、成犬だって
みんな幸せになる権利があるはず・・・
**********御礼**********
あやの&白雪さんより
美味しいおやつと温かいメッセージをありがとうござました
とってもおいしそうなおやつ☆
ちびちび使わせて頂きます(笑)

Tさんより
いつもジョジョのオムツありがとうございますm(__)m
ガムも有り難いですヾ(*´∀`*)ノ
イースターのチョコレート・・・(*´ω`*)
とっても可愛いので、もうしばらく飾ってから頂きますね☆

**********
明日は、皆さまお待ちかねの
マックス便りが・・・ヾ(*´∀`*)ノ
今日もベッポ家ブログを訪問して下さってありがとうございました
ランキングに参加しています

にほんブログ村
Posted by
ムー on
6
0
ジョジョのお耳に関する記事に
温かいコメントと
お掃除の仕方のアドバイスをありがとうございました
保護当時、ヨボヨボよれよれだったジョジョですが
ついに最近・・・
ヨボヨボシニアを卒業した模様です(笑)
保護直後の顔がこれ・・・↓

それでは現在のジョジョを・・・
準備はいいですか・・・?
良いですね・・・?
行きますよ・・・
勿体ぶりすぎですか?(笑)
それでは・・・
ジャーン!!!
いかがでしょう?この可愛さ(笑)

顔もスッキリとして
顔の表情が生き生きとしてきました

オメメだけでもたくさんお話出来ます(*´ω`*)

日々、様々な表情を見せてくれるジョジョ・・・
彼の周りではいつも時間がゆっくり流れています
これからの季節
春の温かい日差しと、そよ風の中で
ジョジョと一緒にお昼寝出来たなら
きっとその人は幸せ者・・・(*´ω`*)
表情が乏しかったジョジョですが
今では疲れ切ったお爺さんの顔ではなく
若々しい顔、そして時折見せる無邪気な表情は子犬のようです
・・・
でも、睡眠時間はたっぷりとね・・・

可愛いジョジョ・・・☆
ランキングに参加しています

にほんブログ村
Posted by
ムー on
3
0
昨日ちらっとお話したジョジョの疾患のことですが
ジョジョはね・・・
お耳が聞こえていないようです

どのくらい聞こえないかというと・・・
私に背を向けて、お座りしているジョジョのすぐ後ろで
フードストッカーをガッシャン!!!と振っても
お鍋のふたを叩いても
缶に石を入れたものを耳のすぐそばで思いっきりガシャガシャしても
微動だにしないのです・・・
後ろを振り返らないどころか、耳をピクリと動かすこともしません
もちろん怒鳴ったり、口笛を吹いたりしても一切反応しません
ポンも耳は遠い方でしたが
怒鳴る声などは聞こえていました
ジョジョのお耳のこと
私たちも、保護したころから薄々感じてはいたのですが
なかなか確信できずにいました

原因はジョジョの素早さ・・・
ジョジョは、自分の上に落ちる影の動きや
足音などの振動で
人の動きをパッと察知するのです
ご飯の匂いですぐに起きますし
とにかく勘が鋭いのです
ですから、一見まるで耳が聞こえているかのように見えるのですが
でもやっぱり、ジョジョの耳は聞こえていないようです・・・

ですから、お座りやマテも手のしぐさで教えました
耳が聞こえない理由は
外耳炎、中耳炎の後遺症の可能性もあるようです
治療で治る可能性もゼロではないようですが
難しいかな・・・と
現在、日常生活において
困ることは一切ありません
でも、一つだけ・・・
ジョジョにどんなに話しかけても
呼びかけても
この声が届かないのが悲しい・・・
そして
ジョジョが新しい自分の名前を覚えることが出来ないことが切ない・・・

でもね、ジョジョに話しかけるのをやめたりしないよ
ジョジョのお耳はこの声を聞くことが出来ないとしても
この気持ちはきっとあなたの心に届いているはず、と信じて・・・

耳が聞こえなくたって大丈夫大丈夫・・・
ジョジョの目と鼻はとっても働き者、お耳の分も補ってくれています
ランキングに参加しています

にほんブログ村
Posted by
ムー on
9
0
ジョジョの耳のふちの汚れ・・・

とんでもなく汚いです(T_T)
ふちにびっしりと油と耳垢と汚れが一緒になったものが付き
こすったり洗ったりしただけでは一向に取れません・・・
この汚れを取る方法は、今のところ一つだけ・・・
・・・「爪」
爪でとるしかないのです
爪で少しずつ取っていくのですが
100パーセント毛も一緒に取れます
油汚れがびっしりと根元につき、毛根が弱っているのか
本当にあっけなく抜けてしまうのです
こうして一度全部抜けきらないと
きれいにはならないのかな・・・
でも剥げになっちゃう・・・(ノ_<)

良いお手入れ方法をご存知の方、いらっしゃいましたら
是非教えて下さいm(__)m
耳の周りの禿を見ると
モモちゃんの疥癬を思い出してしまいます
あの時はかさぶたが後から後から剥がれてきて
その下の皮膚からは血が出て・・・
体中を掻いて、あちこち血が出て・・・
もちろんジョジョは疥癬ではないのですが
お耳のお禿はちょっと困るな・・・

でも、ジョジョの耳は禿なんかよりも
もっともっと重大な疾患を抱えていて・・・
明日はそんなジョジョのちょっと真面目なお話
最近のジョジョ・・・
日に日に足取りがしっかりし、お散歩でも歩く歩く(*^▽^*)

耳を風になびかせて、とっとことっとこ歩く姿が
本当に愛らしい子です

ランキングに参加しています

にほんブログ村
Posted by
ムー on
4
0
久々に里親会の記事です
最近参加し始めたソラ君
元の飼い主は、チワワと言っていたそうですが・・・
どうかしら・・・?
血統はどうあれ
ブルーのオメメがきれいな男の子(*´ω`*)
名前:ソラ
年齢:7歳8か月
ワクチン、去勢手術済
2016年2月3日保護

年齢を見ても分かるように、ソラ君はそこまで若くはありませんが
元飼い主から長きにわたってネグレクトを受けていました
ご飯もろくにもらえず、狭いケージに閉じ込められっぱなしだったそうです
今の保護主さんのもとに保護されて
医療的、精神的なケアーを受け
現在ではきれいになっていますが
今でも尻尾の先は茶色く染まったままです・・・

人の愛情を知らずに過ごしていたソラ君は
極度の人見知り&怖がりです
人への恐怖から、知らない人に手を出されると噛んでしまいます
それでも、時間をかけさえすれば
甘えん坊になっていきます・・・
人に一度心を閉ざしてしまった子を迎えるのは大変なことかもしれません
簡単ではないでしょう・・・
それでも、ソラ君の第二の犬生を共に歩もう、と思って下さり
広い心で向き合って下さる里親さんを募集しています

里親会では魅力をなかなか発揮できない人見知りソラ君ですが
是非是非会いに来てください☆
そして、手を出したり
大きな声で話しかけたり、目をじっと見たりしないで上げて下さいね
臆病なソラ君にとって、それはとても怖いことです
優しく見守ってあげて下さい
そうすれば、そっと寄ってきてくれるかも・・・
だいごろう君も里親さんを募集中
いっぱい遊びたい盛りのだいちゃん、
とってもかわいい甘えんぼさんです☆
いぬみしり人見知り一切なし(笑)
とにかくフレンドリーで元気いっぱい
そんなだいごろう君にも会いに来てくださいね

里親会代表とみたさんの家には
他にもたくさんの犬(もちろん猫も)がいます
子犬、成犬、老犬・・・
性格も様々です
犬を迎えたいな、とお考えの方は
是非里親会へ・・・
ランキングに参加しています

にほんブログ村
Posted by
ムー on
4
0
昨日は、手術を頑張ったジョジョへの
あたたかいメッセージありがとうございました☆
ジョジョは暖かい毛布が大好きです

お布団、ベッド、毛布・・・フワフワして暖かいところを見つけては
短い足で、よじよじと上り(笑)
満足げな吐息をつくのです
お気に入りの場所に毛布をくわえて行って
ベッドメイキングをして寝ていることもあります
それはもう可愛くて、微笑ましい光景なのですが
そこには少し寂しい理由があるようです・・・
奏ちゃんやコパンは
暖かい場所や毛布に執着しません
むしろ、昼間は暑すぎると言って床で寝ている位です
小さな時から温もりが当たり前だったこの子達にとって
一枚の毛布やベッドは特別なものではなくて普通の物・・・
特にこだわりを持っていません
それに比べるとモモちゃんやアランのほうが
毛布類が好きですが、最近は前に比べると
それほど執着しなくなりました
寒い思いをしてきた子
寂しい思いをしてきた子ほど
温もりや、心地よさを求め、執着する傾向があるようです
自分を慰めるため、手足を舐めるのと同じように
毛布の温かさで、心を吹き抜ける
寂しさの隙間風を和らげようとするのでしょうか・・・

もう大丈夫・・・
これからはずっと家族の温かさに包まれていられる・・・
安心し、ジョジョの心から寒さが消えた時に初めて
彼は、毛布の物質的な温かさと柔らかさを手放せるのではないかと思います
毛布に顔をうずめて、寝息を立てるジョジョを見ていると
ずっと前のマックスを思い出します・・・
去勢手術の時、朦朧としている中で
タオルケットを手放そうとしなかったマックス・・・
以前の記事はこちらです・・・切なくなった光景・・・毛布の温もり
かつての彼の姿と、現在のジョジョの姿が重なって見えて仕方ありません
大丈夫、大丈夫・・・
今はまだ気が済むまで毛布に包まれていていいんだよ
本当の家族の愛に包まれるその日まで
私たちが精一杯の愛情を注ぐから・・・
あなたの心の寒さが和らぎ、少しでも温まりますように・・・

ランキングに参加しています

にほんブログ村
Posted by
ムー on
10
0
3月20日、みなしご救援隊の一斉手術で
ジョジョの去勢手術をして頂きました

里親募集をするための第一条件ともいえる手術・・・
ジョジョは少々高齢ですし
全身麻酔での手術に不安が無かったといえば嘘になりますが
保護から一か月ちょっと経ったこのタイミングで
手術を済ませることが出来て良かったと思います

お預けして手術して頂いたのは初めて
麻酔が覚めるまでドキドキしながら見守る不安はないものの
逆にちょっぴり不安もあり・・・
私がいたからってどうこうなるわけじゃないんですけどね(;^ω^)
無事に手術を終えることが出来て
今はただただ嬉しいです

当日は朝ごはんも夕ご飯も抜かれて、不機嫌だったジョジョ
翌日の朝からは普通にご飯を食べられて、ゴキゲンです(*´ω`*)
傷口が小さいせいか、もしくは痛みに鈍感なせいか(;^ω^)
そこまで落ち込むこともなく、具合悪そうにするでもなく
割合普通に過ごしています
でも心なしかいつもより元気が無い・・・ような気が・・・

しかたないよね・・・
もし私だったら、体にこんな傷があったら
普通になんかできないもの・・・
ジョジョ、頑張ったね・・・
いい子だったね・・・

ジョジョが 同窓会に参加しなかったのはこういう訳でした
ひと山越えた感じで
少しほっとしています・・・が
里親募集も始めていないうちから気を抜いていたらいけませんね(;^ω^)
これからもっともっと頑張らなくちゃ・・・
写真を見て、もうお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが
同窓会の日のトマークスでのお買い物は
ジョジョの新しい首輪とお洋服でした☆
どちらもとっても似合っているでしょう?
ランキングに参加しています

にほんブログ村
Posted by
ムー on
4
0
3月20日は久しぶりに
ベッポ家の同窓会でした!
場所は・・・
トマークス那須店!
冬季休業が終わり、待ちに待ったオープンです☆
(しばらくは土日祝日のみの営業だそうです)
入り口では、Nさんの手描きの看板がお出迎え

みんなに会えて笑顔がはじける奏ちゃん

凜ちゃん・・・

アミちゃん・・・

そして・・・?ん?
こちらは、初めましての陽咲(ひなた)ちゃんです
凜ちゃんのお家の次女として新たに仲間入りした4ヶ月のパピーちゃん
元野犬のお母さんと一緒にセンターから保護された子だそうです
凜ちゃんと同じだね
一時もじっとしていないひなちゃん(笑)
元気いっぱいでした

ハヘッ?!このチビはだれら?
凜たんの妹らって~!?
最初はびっくりしていたみんなも
凜ちゃんの家族だとわかったのか
すんなり受け入れていましたよ

お昼の後のデザートは凜ちゃんママぶんたまさん作の
イチゴのミルクプリン(*´ω`*)
おいしかったあ~

久々のトマークスは商品も少し変わって
ますます素敵に・・・

写真をいっぱい取ってしまいました(^^;

首輪の品ぞろえも豊富

おやつや可愛い雑貨も・・・

早速お買い物をしたのですが
それはまた次回・・・(*^▽^*)

アランの笑顔だけでなく
後ろの凜たんとカナッチにも注目!(笑)

赤ちゃんの時から、目が開く前から
とっても仲良しで、いつもいつも一緒だった2人

いつも凜たんと上手に遊ぶアミちゃん(*^▽^*)
こちらも小さいころから天真爛漫なおねえちゃん

みんなかわいいだわ~
子ども達が幸せだと私もうれしいだしゅよ

陽咲ちゃんは
大きいギャング兄ちゃんや姉ちゃんに囲まれても物おじせず
ピョンピョン走り回っていましたよ

そして、お土産ありがとうございました
ぶんたまさんご夫妻より・・・
私たちに美味しいおかず
そして、凜ちゃんの新しいアルバム!
宝物が増えました(*´ω`*)

なすお&なすこさんより・・・
たくさんのおやつ~!
どれからあげようかな~と
私がワクワクしています(笑)
あと、イチゴもいただいたのに
食べてしまって写真が無い・・・(゚Д゚;)ゴメンナサイ

いつもお心遣いありがとうございますm(__)m
私たちにとって
里親さん方がこうして集まってくださることが一番の贈りものです☆
その上お土産まで、本当にありがとうございました

次回の同窓会を今から楽しみにしているムーです(笑)
さて、同窓会に参加しなかったジョジョ・・・
その理由はまた明日の記事で
ランキングに参加しています

にほんブログ村
該当の記事は見つかりませんでした。