Posted by
ムー on
5
0
郁ちゃんと舞ちゃんは
新しい家族との出会いを待っています
ご質問等は、当ブログメールフォームより、お気軽にどうぞ☆
郁ちゃんと舞ちゃんの
プロフィールと譲渡条件を新しく書き直しました
”出来るだけ簡潔に”をコンセプトにしてみたのですが
いかがでしょうか?
必要以上のことをダラダラ書き過ぎないように気を付けたつもりですが
ここはもう少しこうしたほうがいいんじゃない?等のアドバイスがあれば
いつでもおっしゃって下さいませm(__)m
このブログを読んで下さっている方の中に
郁ちゃんと舞ちゃんの里親を希望されている方がいらっしゃるかどうか
そこすらかなり不安ですが。。。
それでも、ご縁はどこで繋がるか分からないから
郁ちゃんと舞ちゃんの情報が
少しでも多くの方の目に留まり
そして、誰かの心を動かせますように・・・
郁ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
舞ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
すぐに起きてしまって、以前は撮れなかった寝顔も
最近は簡単に撮れるようになりました
人間が側にいても、安心して眠れるようになった証拠!
************
スポンサーサイト
Posted by
ムー on
2
0
ある日のドッグランにて・・・
にっこにっこな郁ちゃんと
こちらも、にっこにっこな舞ちゃん
とにかく遊んでほしい舞ちゃん
このかっこうの全てが可愛い(≧▽≦)
モモ:あら?あれはだれだすかね?
あみちゃんが喜んで挨拶しているのは、誰でしょう?
・・・!!
この立派な姿は?
クレイお兄ちゃんだよ~
遊びに来てくれたらの~!
そう!里親会から里子に出たクレイです
今になって思えば、以前は少しもっさり?した印象だった
(年齢より老けてみられる事が多かったんですよね💦)クレイですが
なんだか元々のかっこよさに加え、精悍なお顔になったでしょう?
若返ったみたい!!
里親さんのTさんのことが大好きで大好きで!
まるであどけない子犬に戻ったかのようなクレイを見ると
毎日がとっても楽しいんだろうな~と感じます
雑種(シェパードっぽく見えないこともないけど)で
しかも大型犬で、もちろん子犬でもないクレイを
是非!!と言って家族に迎えて下さったTさん
Tさんはきっと、クレイが今までの犬生で出会った中で、
一番クレイのことを好きになってくれた人
そんな人とめぐり会えたクレイは、本当に幸せ者だと思います
本当に良かったね、クレイ
また遊びにおいでね~
************
郁ちゃんと舞ちゃんは
新しい家族との出会いを待っています
ご質問等は、当ブログメールフォームより、お気軽にどうぞ☆
郁ちゃんと舞ちゃんの新しいプロフィール
および譲渡条件はこちらです
どうぞお読み下さい
郁ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
舞ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
Posted by
ムー on
0
0
本来ならば、郁ちゃんと舞ちゃんのアピールをするために
記事を書かなければいけないところですが
モモちゃん、奏ちゃん、コパンの誕生日も、とっても大切なことですし
4歳のお誕生日も、推定6歳のお誕生日も、一生に一度しか来ない特別な日
だから、今日までは、お付き合い下さいませm(__)m
9月26日
朝から台所に立ち、材料を用意して、オーブンを温めて・・・
用意するのは、あやの&白雪さんより頂いた
犬用パンケーキミックス!
豆乳とお水、半々で溶かした生地を
ドーナッツ型に流し込んで・・・
25分程オーブンで焼いたらば、こんがりふわっと美味しそうな
焼きドーナッツの出来上がり!
そしてこれを、全然センスは無いけれど、ちょっとアレンジ
クリームはヨーグルト。上に乗っているのはミニトマト
あとは、枝豆と柿に、ヨーグルトソースをかけて・・・
ドーナッツが焼きあがる、優しい香りにつられて来た
本日の主役たち
全員分、ちょっと特別なお皿に盛り付けて・・・
みんなで記念写真を・・・と思ったのですが
ビビリな郁ちゃんと舞ちゃんがいるので
いつものような、写真写りの良い並び方ではなく(笑)
割と自由に、ラフに
それでも、お布団からポンッと降ろされた郁ちゃんは
私が降ろした場所でそのままフリーズ
なので、写真撮影はほぼ諦めて
早々にケーキタイムになりましたとさ
みんな残さず食べてくれて、嬉しい♪
今年のお誕生日プレゼントは、決まってはいるのですが
色々迷ったり、悩んだりしていて、なかなか用意できません💦
もう少し待っていてね~💦
という訳で、この子達が一番喜ぶのは
食べ物とお散歩ですから
お誕生日会の後は、お散歩へ~
ここは、以前から行ってみたかった、彼岸花の群生地です
若干見ごろを過ぎてしまっていましたが
まだまだ十分に楽しめましたよ
あ、因みに今日の写真は
全て新しいカメラで撮影したものです
お天気も良くて、青空がとってもきれいでした
お誕生日の記念写真は、みんなとっても良い笑顔!
4歳か~・・・
ここは彼岸花の名所として結構有名で
観光バスも乗り付けるほど!
私たちが、こうして犬の写真を撮っていると
土手の上からも、下からも
「写真、撮らせてください!」とか「写真撮ってもいいですか~?」
等と聞かれ
犬達は戦々恐々(笑)
挙句の果てには、「飼い主さん達も入って~」等と
人間まで、写真を撮られる羽目に(;´Д`)
色々な人のカメラに、私の変顔が写っていないことを祈ります・・・(笑)
こっちは郁ちゃんも舞ちゃんも入って、みんなで
*彼岸花には、犬にとっては毒となる成分があります
なので、万が一にも食べてしまわないよう、注意していました
あみちゃんとさらちゃんも一緒
郁ちゃんと舞ちゃんもね~
とびっきりの笑顔で、ニコニコしてくれましたよ
こうして、彼岸花の咲く、美しい里山での
お誕生日のお散歩は終わったのでした
トータルで2時間以上歩いたかな?
いつもとは一味違う、とっても楽しいお散歩でした!
************
・・・御礼・・・
T・Hさまより頂きましたm(__)m
お手紙も、とても嬉しく拝見させて頂きました
郁ちゃんと舞ちゃんのことを気にかけて下さり、ありがとうございます!
おやつとフード、みんなで頂きますね
************
郁ちゃんと舞ちゃんは
新しい家族との出会いを待っています
ご質問等は、当ブログメールフォームより、お気軽にどうぞ☆
郁ちゃんと舞ちゃんの新しいプロフィール
および譲渡条件はこちらです
どうぞお読み下さい
郁ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
舞ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
Posted by
ムー on
0
0
本日は、モモちゃんのお誕生日当日(24日)の様子を・・・
この日は日曜日で、里親会もあり、昼間は出かけてバタバタしていたので
お祝いは夜に・・・
カロリーを考えて、今回もやっぱりマー作の寒天ケーキ
ただし、おいもやお肉、煮りんごが入っています☆
上にはバナナとサツマイモをトッピング
主役・・・
目が落ちそう(笑)
みんな食べたくて仕方ありません
それぞれのお皿に取り分けて・・・
でも、このままでは、一口でゴックンしてしまう可能性が高いので
撮影後ぐちゃぐちゃに潰してあげました
さあ!どうぞ!!
いつも気持ちよいほどピッカピカに食べてくれるので
作りがいがあるというものです
”モモ”という、驚くほどマイペースで、一風変わった1頭の元野犬、
彼女がいなかったら、彼女と出会っていなかったら・・・
ベッポ家は存在していません
彼女は愛護センターに収容されたとき、1頭だった・・・
でもそこで、奏ちゃんとコパンを始めとする子犬達が生まれた
モモちゃんの大切な子ども
いくつになっても可愛い我が子
センターで子犬たちが生まれなかったら
モモちゃんを我が家で引き取ることは無く
モモちゃんは私にとって、膨大な数の収容犬の中の1頭に過ぎなかったでしょう
モモちゃんが、子犬達を生んでくれたのか
それとも、子犬達が生まれてきてくれたのか・・・
多分どちらも、だね
そして、アラン・・・
モモちゃんが我が家にいなかったら
アランを引き取ることも無かったでしょう
アランを引き取ったきっかけは
モモの兄弟犬に違いない!という
確信に似た思いがあったからでした
そして、モモちゃんと出会っていなければ
ベッポ家が一時預りをすることもなかった
だから、郁ちゃんと舞ちゃんを引き取ることもなかったし
ポン、マックス、ジョジョと出会うこともなかった・・・
モモちゃんはすべての原点です
ベッポ家の原点です
彼女との出会いが、私を大きく変えました
本当のお誕生日は分からないけれど
お誕生日おめでとう!と言わせてね
モモちゃんが生まれてきてくれたことに
心から感謝しています
今年で推定6歳を迎えたけど
これからも、のんびりゆっくり、モモちゃんらしく年を重ねて行ってね
大好き!
************
郁ちゃんと舞ちゃんは
新しい家族との出会いを待っています
ご質問等は、当ブログメールフォームより、お気軽にどうぞ☆
郁ちゃんと舞ちゃんの新しいプロフィール
および譲渡条件はこちらです
どうぞお読み下さい
郁ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
舞ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
Posted by
ムー on
2
0
お昼ご飯を食べて向かったのは
猪苗代湖!!
犬達は初めての猪苗代湖、というか湖自体初めてです
(因みに私も、猪苗代湖は初めてでした!)
最初はおっかなびっくりだったあみちゃんですが
途中から大胆にバシャバシャ
たのしいね~
郁ちゃんは、海は全然平気なのに
短い間隔で波が寄せてくる湖は、ちょっと怖かったようです
でも、遊びたい
大好きな砂浜で、かけっこ!
浮いている枝が取りたいけど、怖い・・・
ギリギリまで岸に残した後ろ足が、郁ちゃんの心理を物語っています(笑)
ボートに乗ろうか考えているひなちゃん
かしげたお顔が可愛い☆
へっぴり腰姉妹の郁&舞(笑)
波なんかへっちゃら!のさらちゃん
凜ちゃんは湖の水をがぶ飲みした後、岸をトコトコ(笑)
湖畔で十分遊んだあとは、近くの公園に移動して
いよいよお誕生会!!
いつものように、凛ちゃんとひなちゃんのママ、ぶんたまさんが
美味しそうな犬用ケーキを作って来てくれました!

主役たち

本当におめでとう!!
毎年こうして、大切な日をお祝い出来ること
とっても感謝しています
たくさんの人に愛され、見守られて育ってきた命
これからも、ずっと元気でいてね
あなたたちの笑顔が、いつも輝いていますように・・・
*ケーキは一瞬で犬達のお腹に・・・
ケーキを食べた後の腹ごなし?
こちらは、やはりぶんたまさん作のチーズケーキ
とってもおいしかったです
というわけで、この日も本当に楽しい一日でした
みんな、いつもありがとうヾ(*´∀`*)ノ
そして・・・
このお誕生会の時(23日)はみんなお誕生日前ですが
24日に、モモちゃんが推定6歳
そして、本日26日!あみちゃん、奏ちゃん、コパン、凛ちゃんは
4歳を迎えました!!
おめでとう~~~!!!

・・・御礼・・・
あみちゃんfamilyより
カード
美味しいパン(人間用)と、なすおさん手作りのジャーキー(犬用)
どちらも早速頂いてます!!
なすこさん手作りのおさかなさんのおもちゃ!
サンマが可愛くて可愛くて(笑)これがビリビリにされると思うと・・・
でも、せっかく犬達用にもらったものなので、思いっきり遊ばせます(^^;
これは、ポプリみたいなもの
犬用ベッドなどの下に置けば、ノミダニ避けにもなるそう!
これからの時期にピッタリ☆
こちらは、凛ちゃんfamilyより
カード
おやつ諸々、と
ごはんに振りかける、オメガ3オイル
これも早速使ってます!
これは・・・
マグカップ!!これ、分かりますか?

片面が、我が家に来たばかりの頃、4年前のモモちゃんと子犬達
そして、もう片方の面が
先日、あみちゃん&さらちゃん、凛ちゃん&陽咲ちゃん
そして、我が家の6頭で一緒に撮った写真なんです!
しばらくは飾って眺めていたい・・・(*´ω`*)
これは、人間用の手作り梅シロップ!
炭酸で割って飲みたいと思います
そして、凛ちゃんと陽咲ちゃんのアルバム~
みんなの思いがた~くさん詰まったプレゼントの数々
見ているだけで、本当にあったかい気持ちになります
大切に大切にしますね☆
************
郁ちゃんと舞ちゃんは
新しい家族との出会いを待っています
ご質問等は、当ブログメールフォームより、お気軽にどうぞ☆
郁ちゃんと舞ちゃんの新しいプロフィール
および譲渡条件はこちらです
どうぞお読み下さい
郁ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
舞ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
Posted by
ムー on
0
0
昨日は、モモちゃんのお誕生日でしたが
その時の様子はもう少し待っていただいて
本日は、おととい、23日の土曜日のお話に、おつきあいください
その日は、モモちゃん、奏ちゃん、コパン、あみちゃん、凛ちゃんの
合同お誕生会
いつもの同窓会とは一味違い
凛ちゃんファミリー&あみちゃんファミリー&我が家でお出かけしました
待ち合わせは、いつかのように、道の駅ばんだい

まずは、道の駅にある小さなランでひと遊び!
みんな、私が作ったワンピースを着てくれていました♪
みんなとっても似合ってたよ~(*´ω`*)
その後は、これも前回と同じコースで
湯殿の森ドッグランへ
ケンカではありません(笑)
こんなに至近距離だけど、きちんと2対2で遊んでいました

思いのほか蚊が多かったのと、人間が空腹に耐えきれなくなったのとで(笑)
そこまで長居はせずに退散しました💦
でも、ノーリードでゆったり過ごせたね
最後に神社の前で記念写真を・・・
あまり犬には関係ない話ですが(笑)
お昼は喜多方ラーメンを食べました
前回と同じ、外の席なら犬オッケーのお店です
何かもらえるんじゃないか、と期待している舞ちゃんと
もらえるわけない、と、はなっから期待していない郁ちゃん(笑)
さて、お昼ご飯の後に向かった場所は・・・?
次回、我が家の犬たちは生まれて初めての経験をします!
どうぞお楽しみに~
例のステッカー
今まで貼っていたトマークスのステッカーも気に入っていたので
結局は2枚貼ることに!(盛りだくさん)
もし、こんな風にステッカーを貼っている車が走っていたら
それは我が家と思ってほぼ間違いないでしょう(;^ω^)
************
郁ちゃんと舞ちゃんは
新しい家族との出会いを待っています
ご質問等は、当ブログメールフォームより、お気軽にどうぞ☆
郁ちゃんと舞ちゃんの新しいプロフィール
および譲渡条件はこちらです
どうぞお読み下さい
郁ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
舞ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
Posted by
ムー on
2
0
お天気も先週とは変わって、よさそうなので
里親会へも、たくさんの方にお越しいただけるといいな、と思っております☆
郁ちゃんと舞ちゃんにも、是非会いにいらしてくださいね~
郁ちゃんと舞ちゃんを連れて
もう、数え切れないほど参加してきた里親会
あと何回参加するのかな~?
人生何事も、思うようには行かないものですね・・・💦
そして、今日は
モモちゃんの大切な日・・・
モモちゃんの大切な日ってなに?と思われた方は
下の記事をどうぞ↓
http://bepposatooyasagashi.blog.fc2.com/blog-entry-682.html
http://bepposatooyasagashi.blog.fc2.com/blog-entry-523.html
ベッポマーが書いていた頃の古い記事ですが
よろしければこちらもどうぞ↓
http://bepposatooyasagashi.blog.fc2.com/blog-entry-19.html
詳しくは、また後日書きたいと思います
************
郁ちゃんと舞ちゃんは
新しい家族との出会いを待っています
ご質問等は、当ブログメールフォームより、お気軽にどうぞ☆
郁ちゃんと舞ちゃんの新しいプロフィール
および譲渡条件はこちらです
どうぞお読み下さい
郁ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
舞ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
Posted by
ムー on
0
0
明日は里親会です
先週は台風で、残念ながらお休みでしたが
明日は通常通りの開催です
お天気はどうなのかな・・・?
郁ちゃんと舞ちゃんも、もちろん参加いたします
会いに来てくれる人、いるといいね
************
拍手コメントを下さったうーさん
ステッカーは、岡山のペットショップ「chouchou」シュシュさんの
ネットショップで販売されています(*´ω`*)
シュシュさんは、生体販売を止め
保護犬の里親募集を始めたペットショップとして話題になったそうですよ☆
************
郁ちゃんと舞ちゃんは
新しい家族との出会いを待っています
ご質問等は、当ブログメールフォームより、お気軽にどうぞ☆
郁ちゃんと舞ちゃんの新しいプロフィール
および譲渡条件はこちらです
どうぞお読み下さい
郁ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
舞ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
Posted by
ムー on
2
0
さて、今週の月曜日は祝日で
パーも、珍しくお休みでした
台風も過ぎて、お天気も良かったので
全員でどこかに出かけよう!ということになり
人間3人と犬6頭で、お隣の福島県白河市へ・・・
途中、人間は白河ラーメンを食べて、腹ごしらえ
その後到着した目的地は・・・?

そう、お城
白河にある、小峰城です!
ここには、7~8年ほど前に一度だけ来たことがあります
ただ、現在は、その時とは大きく変わって
東日本大震災の影響で崩れた石垣などの復興作業のため
お城の敷地全体の、3分の1ほどしか立ち入れない状況になっていましたが
それでもお城はやっぱりきれいでした
お城の敷地に入るに当たり
城山公園の入り口にいた、ガイドの方に
犬を連れて入っても大丈夫かどうか、きちんと確認を取ったところ
「お城の中はだめだけど、土のある所なら、どこに行っても大丈夫だよ~」
というお返事を頂けたので
他の方の迷惑にならないよう配慮しつつも
心おきなく、犬連れで楽しむことが出来ました
真ん中のふたりが、助さん角さんにみえる(笑)
こういうお城、好きだな~
6頭全員どころか、犬連れで
観光?というかお散歩以外のお出かけをしたことが殆ど無かったので
今回はとっても新鮮な経験でした

郁ちゃんも舞ちゃんも、知らない場所にも関わらず
とっても楽しそうでしたよ☆
さて、お城を見た後は
南湖公園へ・・・
ここは、日本最古と言われる公園で
南湖を囲むように手入れの行き届いた林があり
そこを歩くことが出来るようになっていました
途中の甘味処で、お団子の出待ち~
結局お団子にはありつけず(当たり前(^^;)
その代り、他のおやつをもらった犬たちでした
お団子、美味しかった~!!
いっちゃんもおやつ~!
まいまいの笑顔~
かもさんがいっぱい!
南湖から吹く風が、冷たいくらいでしたが
台風一過の日差しと相まって、ちょうどよいお散歩日和・・・
というわけで、いつになく贅沢な休日を過ごしたベッポ家なのでした
おまけ・・・
コタポンさんちから頂いたカーステッカー!
メッセージ性のある文章がとっても気に入っています!
こういうところでも、色々な人に発信できたらいいですよね
************
郁ちゃんと舞ちゃんは
新しい家族との出会いを待っています
ご質問等は、当ブログメールフォームより、お気軽にどうぞ☆
郁ちゃんと舞ちゃんの新しいプロフィール
および譲渡条件はこちらです
どうぞお読み下さい
郁ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
舞ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
Posted by
ムー on
2
0
ケーキでお祝いした後は、夕方のお散歩の時間
この日は、ゆっくり出来る道の駅をお散歩することに・・・
記念写真でも、と思ったら、こんな写真になりました(笑)
なんか自然でかわいい・・・
全然実感が湧かないけど
もう1年も一緒に過ごしてるんだね
本当にあっという間過ぎて、信じられない気持ちだけど
だけど、一年前からは
考えられないほどに、大きく成長したあなたたちが
私の目の前にいる
それは紛れもない事実
このメンバーになって一年か~
急に手を出しても、逃げなくなった
何気なく呼んだとき、ちゃんと来てくれるようになった
自分から膝に乗るようになった
私達の話す言葉を、よく理解できるようになった
怯えて、ではなく、信頼して
こちらを見つめてくれるようになった
一年経っても、まだまだ無邪気で
中身は子犬そのもので・・・
それが一層可愛いから、ついつい甘くなる・・・
だってほら、こんなに可愛いんだもの
「まだですか~?」
せっかくのお祝いなので
ミルクジェラートを少しだけおすそ分け
まずは郁ちゃんから、パクッ!
次は舞ちゃんね~
舞ちゃん:あーん
郁ちゃん:あーん ・・・あれ?
??
舞ちゃん:!!💦
郁ちゃん:あれ~?いっちゃんには???
舞ちゃん:これはまいまいの!
郁ちゃん:まいまいってば一人で食べちゃった 涙
郁ちゃん:舌についてるやつ、よこしなさいよお~
舞ちゃん:やら~
びょーん・・・し、舌が、引っ張られている(◎_◎;)
それほど美味しかったのね(笑)
一年前は、こんな姿を想像出来なかった・・・
センターのホームページに載った、たった2枚ずつの写真
それ以外の情報はほとんどないままに
ふたりを迎えに行ったあの日
攻撃性があって凶暴だから、普通の人への譲渡は難しい・・・と
センター側から難色を示されながらも
引き取り希望を取り下げる気なんて毛頭なかったあの日
中型犬の成犬、と書かれていたから
15キロ位の凶暴な犬を迎えに行くつもりだったのに
目の前に連れて来られたのが、小さい子犬で
驚きを通り越して、呆然としたあの日
攻撃性は微塵もなかったけれど、強い警戒心と
とんでもなく臆病な性格だった2頭
子犬という見た目に反し
固く閉ざした心をなかなか開いてくれなかった
それが一年後、人間の膝の上でお腹を出し
撫でて~!と甘えるようになろうとは
感無量とはこの事・・・
あなたたちの前に続く犬生の道が
長く長く、幸せなものでありますように
そして、この道を一緒に歩んでくれる、本当の家族と
早く出会えますように・・・
************
郁ちゃんと舞ちゃんは
新しい家族との出会いを待っています
ご質問等は、当ブログメールフォームより、お気軽にどうぞ☆
郁ちゃんと舞ちゃんの新しいプロフィール
および譲渡条件はこちらです
どうぞお読み下さい
郁ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
舞ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
該当の記事は見つかりませんでした。