Posted by
ムー on
2
0
・・・お知らせ・・・
郁ちゃんと舞ちゃんは、都合により、明日と来週の里親会をお休みいたします
ただ、お見合い希望や、ご質問などのお問い合わせは随時受け付けておりますので
当ブログメールフォームより、お気軽にどうぞ☆
郁ちゃんと舞ちゃんの新しいプロフィール
および譲渡条件はこちらです↓
郁ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
舞ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
*************
ふとテーブルのしたを見ると・・・?
キツネさん(カナ)とタヌキさん(ローザ)が
仲良くお昼寝していました(´艸`*)
一日二回、犬たちのご飯の支度をする為に、お皿を並べます
(ローザはまだ痩せているので、一度にたくさん食べさせるのではなく
朝晩のご飯の他に、お昼と寝る前にも小分けにして食べさせています)
お皿が6枚・・・気分は完全にまかないのおばさん(^^;
嬉しい光景
奏ちゃんとコパンが一緒に寝てる!
そんなことで感激するの?と思われるかもしれませんが
元々とっても仲良し兄妹だったふたりの関係が壊れたのは
コパンとモモちゃんが里子に出て、3週間で出戻った後のこと
大好きなお母さんとお兄ちゃんが、訳も分からず突然いなくなって
その寂しさを頑張って乗り越えて…と思った矢先に
戻ってきたモモちゃんとコパン…
混乱した奏ちゃんは、再会を喜ぶどころか、とっさに唸ってしまいました
それでもモモちゃんはみんなのボス?に戻り
奏ちゃんは混乱が収まると、ふたりが帰ってきたことを喜びました
でも、コパンはその一件でショックを受け、疑心暗鬼になってしまったのです
みんながいる部屋に、自分だけ後から入る事を極度に嫌がり
とにかく先制攻撃で唸るように…
仲の良かった兄妹は消え、ぎすぎすしてよそよそしい関係だけが残りました
その時期はもう、見ているこちらも胸が痛んで仕方ありませんでした
それが半年、いえ、一年程経った頃から徐々に距離が縮まり
こんな風に出来るまでになったのです
すっかり元通りではありませんが
お互いがお互いの気持ちに折り合いをつけたのでしょう
この寝顔を見て、また少し安心した私です
お散歩中、公園で見かけたつくし
可愛いですよね☆
それでは皆さま、良い週末をお過ごしくださいm(__)m
スポンサーサイト
Posted by
ムー on
2
0
インターネットの里親募集サイトを見ても分かるように
日本中に、新しい家族
つまり里親さんとの出会いを待っている子がたくさんいます
でも、何かの事情で、里親になれない方もいるかもしれない
だけど、そんな方々にも、自分は何も出来ないと思わないで頂きたいのです
里親になる事が出来なくても
里親さんが見つかるまでの間
一時預かりボランティアになると言う方法もあります
一時預かりボランティアが難しければ
愛護センターや愛護団体などの保護施設、シェルターに
お世話ボランティアに通う事も出来ます
お世話に通うのが難しければ
信頼のおける保護団体に寄付や支援物資という形で、その活動を応援し
支えることも出来ます
そして、寄付や支援物資を送ることが難しければ
保護犬達のこと、愛護センターのこと、生体販売の現実を周囲の人に伝えたり
インターネットを利用して、多くの人に広めることが出来ます
誰しもが、"何か"をすることが出来るのです
大きいことであれ、小さいことであれ
"何か"をすること、それが命を助けることに繋がると、私は信じています
ですから、何も出来ないと諦める前に
"何が出来るか"を、是非考えて頂きたいのです
Posted by
ムー on
3
0
都心の方は、もう桜が見ごろを迎えているようですね
こちらは今、梅の花が満開です
そんな、梅の花を見あげる郁ちゃん
初めて出会った時からは、想像もつかないほど
笑顔が素敵な女の子になりました
郁:ん?なあ~に?
私:いっちゃんが可愛いってお話よ

舞:まいまいだってか~わい~い~
私:もちろん!
舞ちゃんは、お散歩から帰ってきてもまだまだ遊びたい
体力が有り余るお年頃
ふたりとも、とっても表情豊かになりました
これから、もっともっと色々な表情を
見せてくれるようになることでしょう…
まだまだ伸びしろたっぷりな郁ちゃんと舞ちゃんは
共に過ごして下さる里親さんを待っています
もう何度も見飽きたよ~って思われちゃうかしら・・・でも書きます💦
郁ちゃんと舞ちゃんは
新しい家族との出会いをずっとずっと待っています
詳しくは、郁ちゃんと舞ちゃんの新しいプロフィール
および譲渡条件をご覧下さい↓
郁ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
舞ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
尚、ご質問等は、当ブログメールフォームよりお気軽にどうぞ☆
だって、このブログは里親募集ブログ
そして私の任務は、郁ちゃんと舞ちゃんのご縁を繋ぐこと
一度乗った船、一度上がった舞台から
途中で降りることは出来ません
この二つの命を、家族の待つ港へ送り届けるまで
そして、里親募集という舞台の主役である二人に
ハッピーエンドのフィナーレを迎えさせるまで…
それまでが、私の務めなのです
郁ちゃんと舞ちゃんを、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
*****************
Posted by
ムー on
2
0
先日の里親会の様子です
里親会の記事がいつも遅くなってしまうので
今週は早めに…と思っていたのに、もう水曜日(T-T)
まあ、里親会のご報告と言っても
郁ちゃんと舞ちゃんは今週も良いお話は全く無かったのですが…
暖かくなって来るに連れ
犬の里親を希望する方が、来場されることが多くなってきました
ただ、子犬or小型犬をイメージしていらっしゃって
雑種&中型犬&成犬の3拍子揃った?参加犬達を見て
これじゃないな~という風に帰られる方も多いのが残念
雑種&中型犬&成犬の3拍子揃っていたら最高だと思うのは少数派なんでしょうね…
それがネックになってしまうのは悲しいことです
(抗議の声を上げる太陽君(^^;
たくさん怖い思いをして、苦労して生きてきた分
心を開いてくれるまでに時間がかかるかもしれない
でも、心が通じ合ったときの喜びは何物にも勝ると思いませんか?
ビビリだったり
ビビリゆえに脱走防止に気をつけて頂かなくてはいけなかったり…
でもそれは、大切な家族を守る為の最低限のお願いなんです
確かに子犬は可愛い
でも、成犬だって同じように可愛い
純血種に魅力があるというのなら
雑種には雑種にしかない魅力があるのではないでしょうか
これから初めての犬を迎えようと考えていらっしゃる方
2頭目、もしくは3頭目の犬を迎えようと考えていらっしゃる方
是非一度里親会へお越しになってみて下さい
雑種&中型犬&成犬の3拍子揃った可愛い子達が家族を待っています
あ、もちろん可愛い猫達も!
*****************
ハルちゃんの里親さんより頂いた
近況報告のお写真
相変わらず?いや、ますますパワフルになっているようです…(^^;
とにかくご家族全員に可愛がられ
中でも、お父さんがもう目に入れても痛くないほど可愛がっているそうで
そのデレデレぶりは、学校のお休みで帰省した息子さん達が
衝撃を受けるほどだったとか(笑)
公園の駐車場でビービー泣いていた小さな仔猫が
今、こんなにも愛されているなんて
本当に幸せなことですね
どの子もそうですが、ありったけの愛を注いで下さる里親さん方には
本当に感謝の気持ちしかありません
Posted by
ムー on
2
0
ある日の犬たち
一週間に2回目のドッグランでご機嫌さん
みんなリード無しの状態で、オスワリ&マテ
良いお顔ね~
からの・・・
全員一斉にダーッシュ!!の写真を撮りたかったけど
まあ、こうなりますよね・・・💦
みんなタイプが違いすぎて、走り出すまでの時間がバラバラ(笑)
君たち相撲でもとってるんですか?
可愛い笑顔だこと☆
ランの最後はみんなでトマークスに
着ているパーカーはトマークスオリジナルデザインのもの
カフェのテラスで待つ?そんなのお茶の子さいさい!な郁&舞姉妹
中の人共々お疲れモードで、両手を収納したアラン(笑)
こうして写真だけ見ていると
犬達との優雅な暮らしって見えなくもないかもしれない
(いや、見えないか(笑)
でもこれは、ぜーんぶのことを犬中心にして
暮らしのほぼすべての場面で犬を優先して成り立っていること
我が家に実際にいらしたことのある方々はよくご存知ですが
本当に小さな小さな家に、人と犬がひしめき合って暮らしています
犬たちにお留守番させて出かけるのは4~5時間が限度だし
人間だけで旅行なんて考えられないし
私の高校の卒業式でさえ
ベッポパーとマーは表彰式の時にちらっと出席しただけで
記念撮影すらする暇もなく、大急ぎで帰っていきました
(車だと高速を使っても1時間かかるくらい遠かったので)
東京でのコンサートはもちろん、バレエの公演を観に宇都宮にさえ
出かけることもなくなりましたし
唯一家族がそろう日曜日も、里親会に参加するので朝からバタバタして
家族団らん(って言って言えるかどうか)だって夕食時ぐらいです
で、何が言いたいかというと、不平不満を言いたいのではなく
(誰かに強制されてしているわけではなく、自分が選んでいることなので)
犬と暮らすことは、生易しいことではなく
安易な気持ちで出来ることではないということです
もしかしたら、それまでの生活が全て変わるかもしれないことだということ
そう、本当に大変なことではあるのです
考えてみたら、パーの1週間にたった一日のお休みは
朝の犬たちとの散歩に始まって、夕飯後にはまた車を運転して
那須から東京のアパートに戻る深夜まで
大好きな温泉も1時間位で切り上げて、ゆっくりお昼寝する間もなく
私や犬たちに付き合って、毎週毎週超忙しく一日が終わってしまいます
モモちゃん一家と暮らし始めて4年半、実際我が家の暮らしは
それ以前の暮らしとはまるっきり違っています
でも、それを苦痛だとか、嫌だ、なんて感じないのは
やっぱりこの子達を心から大切に思っていて
心から愛していればこそなんだと思います
いつも書いているように
犬たちはそれを補って余りある愛情を持って、私達に向かってくれるから
だからこそ、この子達の笑顔を見ただけで
「さ、頑張るぞ!」って思えるんですよね
・・・おまけ・・・
トマークス那須店の新商品
これはrescue dog バージョン
玄関や、お部屋のインテリアにしたら可愛いですよね~☆
そしてこちらはカーステッカータイプ
上のrescue dog バージョンもありますが
この写真(中央)に写っているのはshelter dog バージョン
そして、どちらのバージョンにも、カンバッヂタイプがあります
(私は緑の方を持っています)
チワワやプードル、ゴールデンやダルメシアンに混ざって
きちんとrescue dog(保護犬) shelter dog(シェルターから引き取った犬)
のグッズがあるなんて、さすが海外は違うな・・・と思います
日本なんか、普通のお店に行くと
保護犬のグッズなんてもちろん無いし
雑種犬やミックス犬のグッズを探すのも一苦労だというのに・・・
*****************
郁ちゃんと舞ちゃんは
新しい家族との出会いをずっとずっと待っています
ご質問等は、当ブログメールフォームより、お気軽にどうぞ☆
郁ちゃんと舞ちゃんの新しいプロフィール
および譲渡条件はこちらです
どうぞお読み下さい
郁ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
舞ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
Posted by
ムー on
0
0
もしも、ローザの元飼い主が、ローザを捨てたのだとしたら
ローザの元の飼い主に聞きたい
どうしてこの子を寒い外に放り出したのか
もしも、捨てたのじゃないというのなら
ローザの元飼い主に聞きたい
どうしてこの子を探してくれなかったのか
行く当てもなく、ずっと公園の管理事務所の側にいるしかなかったローザ
こんなにボロボロになるまでずっと・・・
人の顔を見ると、駆け寄ってくるローザ
仔猫かと思うほど小柄なローザ
人の温もりに飢えているローザ
寒かったね、寂しかったね、辛かったね・・・
でも、もう大丈夫

これからは、ぬくぬく暖かく暮らそう
もう少し先になっちゃうけど
ローザと一緒に暮らしたい!って言ってくれる家族を
きっときっと見つけるからね
新しいスタートだね、ローザ
新しい猫生を、もう一度のんびり歩きだそう
ローザの体調も安定してきたので、里親募集も考え始めています
まだ少し様子を見たいので、募集開始は少し先になるかと思いますが
ローザをどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
そして、郁ちゃんと舞ちゃんは
新しい家族との出会いをずっとずっと待っています
ご質問等は、当ブログメールフォームより、お気軽にどうぞ☆
郁ちゃんと舞ちゃんの新しいプロフィール
および譲渡条件はこちらです
どうぞお読み下さい
郁ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
舞ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
Posted by
ムー on
0
0
里親募集中の郁&舞は、明日の里親会に参加予定です☆
(都合により参加できない予定だったのですが
予定変更で参加できることになりました)
会場ではまだビビリな面もありますが
でも、やっぱり動いている実物の方が
静止している写真よりも可愛いんじゃないかな・・・
そして、ふたりのこと、もっとわかっていただけるんじゃないかな・・・
そんな風に思います
また、来週再来週は、2週続けてお休みする事になりそうなので
実物の郁&舞に会ってみたいな~とお考えの方は
是非明日の里親会へお越しくださいませm(__)m
*****************
郁ちゃんと舞ちゃんは
新しい家族との出会いを待っています
ご質問等は、当ブログメールフォームより、お気軽にどうぞ☆
郁ちゃんと舞ちゃんの新しいプロフィール
および譲渡条件はこちらです
どうぞお読み下さい
郁ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
舞ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
Posted by
ムー on
0
0
昨日は春分の日にも関わらず、季節が逆戻りしたようなお天気でしたね
さすがに雪景色もこれで見納めかな・・・?
というか、もう春なんだから雪はもう結構ですよ~というのが本音
そんな昨日は、みんなが大好きな、あのトマークス那須店が
冬季休業を終え、オープンする日でした
雪が降る中、待ってましたとばかりに押しかけたベッポ家(^^;
(・・・とアミちゃん家)
Nさんご夫妻、寒い中お店を開けていて下さって
本当にありがとうございましたm(__)m
冬季休業明けなのに雪景色のトマークス
早速久々のドッグラン!!
雪の中で遊べるとは・・・
飛ぶいっちゃん
しんしんと降りしきる雪の中
それはもう楽しそうに
ニコニコ走り回っておりました
でも、気温は氷点下・・・(◎_◎;)
ランは早めに切り上げてお店へ
並んでいるだけで可愛いおやつ
新商品ですって☆
rescue dog(保護犬) バージョンもあったのに、写真を撮り忘れてしまった…
可愛い首輪と
おしゃれでかっこいい首輪
あ!マックス発見!(ラブラドールって書いてあるけど(^^;
いつも思うのですが
トマークスは、並んでいる商品がおしゃれで可愛いのはもちろんのこと
お店の細部までディスプレイがとっても可愛くて
お店ごと持って帰りたくなっちゃいます(笑)
個人的にとっても気に入ったピザのおもちゃ
なぜか、食べ物がリアルにプリントされた
こういうおもちゃやクッションが好き
お洋服やハーネスも新商品が!
今シーズンも、魅力的な商品がたくさんなトマークスでした☆
・・・とウキウキしてお家に帰ると
ローザ:あたいを置いて、どこに行ってたんにゃ?
す、すみませんね💦お留守番ご苦労様でした💦💦
・・・御礼・・・
Tさんより、チュールとドライをローザに、と頂きました
御礼の写真を撮ろうと並べていたら
コパンとローザがチェックに来たので
こんな写真になってしまいました💦
*****************
郁ちゃんと舞ちゃんは
新しい家族との出会いを待っています
ご質問等は、当ブログメールフォームより、お気軽にどうぞ☆
郁ちゃんと舞ちゃんの新しいプロフィール
および譲渡条件はこちらです
どうぞお読み下さい
郁ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
舞ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
Posted by
ムー on
2
0
郁ちゃんと舞ちゃんは里親募集中です
最近ペットのおうちに募集情報を再掲載しました
でも、ペットのおうちというサイトのシステム上、再掲載しても
最新の情報と一緒に、トップには掲載されないんです・・・
そして、どんどん新しい募集情報に埋もれてしまう
まるで、古い記憶がみんなの記憶から少しずつ消えて行くように・・・
どなたかの目に留まるか、いえ、目に触れるか、ちょっと不安です
その為にも、一度見たら忘れられない
一度見たら心から離れない・・・そんな写真と文章にしなくちゃと思うのですが
まあ、なかなか難しいですね
*****************
さて、気を取り直して
今日は最近のお気に入り写真を・・・☆
まいまいと、お友だちの白雪ちゃん
まいまいと、ローザ
ブレブレだけど、いっちゃんのキラキラ笑顔
お庭で暴れる方々
ペロリンまいまい
お散歩途中のおやつタイム
一応コマンドに従ってお座りしたけど・・・
まいまいが何か企んでいるようにしか見えない(^^;
お座り姿がキュートないっちゃん
美人な姉妹
どの瞬間も、どの瞬間も、愛おしい
その愛おしい瞬間を、ファインダーの中にそっと納めたくて
シャッターを押すのです
*****************
郁ちゃんと舞ちゃんは
新しい家族との出会いを待っています
ご質問等は、当ブログメールフォームより、お気軽にどうぞ☆
郁ちゃんと舞ちゃんの新しいプロフィール
および譲渡条件はこちらです
どうぞお読み下さい
郁ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
舞ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
Posted by
ムー on
0
0
ローザさん、最近絶好調です
食欲も旺盛だし、嘔吐も治まったようです
ちょっとじゃれたりする元気も出てきました
左目の白濁は少し改善してきたかな?という感じで
耳ダニはあともう一息
おトイレも完璧だし、爪とぎは決まったところでしかしない
ケージでのお留守番も問題なく出来るし
とにかく物静かでおっとりした優しい子
このまま体調が落ち着いてくれれば、里親募集も開始できるかな・・・
エイズキャリアというハンディも含めて、ローザを受け入れて下さるご家族と
ご縁をつなげるように頑張らなくちゃ・・・
そして、里親募集中の郁ちゃんと舞ちゃんですが
最近少しだけ譲渡条件を変えました(お留守番の個所など)
ご興味がおありの方は、のぞいてみて下さいませm(__)m
郁ちゃんと舞ちゃんの新しいプロフィール
および譲渡条件はこちらです
どうぞお読み下さい
郁ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
舞ちゃんのプロフィールおよび譲渡条件
ローザを保護してから痛感していること
命を守るって難しい・・・
今まで分かっているようで分かっていなかった
そして、郁ちゃんと舞ちゃんの里親募集をずっと続けていて感じること
命を繋ぐって難しい・・・
諦めるのは簡単かもしれない
でも、ずっとずっと諦めないって本当に大変
あの時こうしていたら、とか
あの時ああしなかったから、とか
考え始めたら切りがないし
時間を戻したいと思ったって、それは叶わない
まあ、つまり、前進あるのみってことですね
という訳で、郁ちゃんと舞ちゃんは
里親さん募集中でございます
*****************
該当の記事は見つかりませんでした。