Posted by
ムー on
0
0
本日の記事は…Special thanks です
本文に入る前に…
当ブログは、にほんブログ村のランキングに参加しております
ぽちっと応援のクリックをしていただけたら嬉しいです☆
ここからが本日の記事です↓
マックスの里帰りシリーズの最後に…
マックスのご家族、Kさんご一家に心からの Thank you を
今回の那須への旅の目的を
「マックスをベッポ家の皆さんとお世話になったみなさんに会わせることなので」と
言ってくださって
観光は?と聞いても「マックス中心なので」と
全てマックス中心にスケジュールを組んでいらっしゃいました
4年前、一目お会いした時
「絶対にこのご家族に里親さんになってもらいたい!」と思ったほど
本当に本当に素敵なご家族なのです
今回は3人でいらっしゃいましたが、お父さんのご両親や、お母さんのお母さま
今はもうお家を出ているお兄ちゃんお姉ちゃん…
マックスは家族みんなに可愛がられ、大切にされています
誰一人として思ってくれる人がいなくて
愛してくれる人がいなかった時もあったというのに
今ではこんなにたくさんの人たちがマックスのことを思ってくれていて
愛してくれている…
あの頃の、たくさんの人の思いと、行動が紡ぎだした、今のマックスの幸せです
最後は今回の里帰りで撮った写真の中で
特に気に入っている写真で締めくくりたいと思います


Kさん、2日間本当にありがとうございました
またお会いできる日を楽しみにしています!
************
郁と舞は里親募集中!
譲渡に関しての疑問や、郁と舞についてのご質問などありましたら
お気軽にどうぞ
詳しい情報はこちらです↓
スポンサーサイト
Posted by
ムー on
4
0
本日の記事は…喜びの再会の模様です
本文に入る前に…
当ブログは、にほんブログ村のランキングに参加しております
ぽちっと応援のクリックをしていただけたら嬉しいです☆
ここからが本日の記事です↓
マックスの里帰り、2日目
朝、ドアを開けたら目の前にマックス♡
そう、この日は本当に文字通りマックスの里帰りです
車の中で、我が家に近づくにつれ、クンクン鳴いていたというマックスは
何の迷いもなく、我が家の玄関にまっしぐらでした
でもその前に…
奏、コパン、アランも一緒に、近所をお散歩!
近所を少し歩いただけで、次々にクロちゃん時代を知る人たちに出会い
声を掛けられたマックス
みんなあの頃のマックスを知っているからこそ
今の幸せいっぱいな様子を涙して喜んでくれました



そして目的地へ到着
おうちの前の道路に出て、マックスの到着を待っていたのはYさん
マックスが我が家に来るまでの間、毎日朝に晩にマックスの元へ通い
ご飯を上げ、散歩に連れ出していた近所の女性です
一人ぼっちで犬小屋につながれていた、マックスの鳴き声に心を痛め
ただその理由だけで、雨の日も風の日も雪の日も、ずっとお世話に通っていたのです
マックスはYさんに会えて、それはもう大喜び

みんなで一緒に、かつて毎日歩いた道を歩きました
マックスが元々住んでいた家の前も通りました…
3年間、暑い夏も、犬小屋の入口がが雪に隠れるほど寒い冬も、ずっと繋がれていた場所を
マックスは塀の向こう側に一度も目もくれず、前を向いて通り過ぎました
寂しくて、悲しくて、一人ぼっちだった頃の記憶に結び付くあの場所が
彼にとってどんな意味を持つのか…言葉にせずともわかります

散歩を終えて、Yさんも一緒に我が家へ
マックスが、里子に出るまでの半年間過ごした、狭い狭い我が家です^^;
張り切って中に入ったものの…
ちょっと不安そうにお父さんにくっつくマックス

お姉ちゃんとお父さんの間におさまっていました

時間が経つにつれリラックスして、クッションの上で日向ぼっこ☆

ひとしきり話に花を咲かせた後は
マックスを連れてよく遊びに行っていた、秘境⁉へご案内
両側を川と崖に挟まれ、上下を滝に挟まれた、河原という名の自然のドッグランです

走る走る!

久々の那須の自然を満喫してくれた模様です

そして、駆け戻る先には、大好きなお父さんやお母さん、お姉ちゃん

そうそう、マックスにはこんな風に幸せになってほしかったんだよ
あなたが見つめる先にはいつも、笑顔を向けてくれる家族がいて
駆けていく先にはいつも、手を広げて迎えてくれる家族がいる…

マックスの姿を見ていると、こみ上げてくるものがありました
存分に走り回った後、近くのレストランで、美味しいお昼をごちそうになってしまいました

腕なんか組んじゃって、お利口なマックス☆

今回の里帰りでマックスに会った人たちは、みんな口をそろえて
「落ち着いたね!」と言いました
4年経って、8歳という年齢になったことも一因かもしれませんが
でも、それだけではないでしょう
何よりも、一心に愛情を受け、満ち足りた日々が、マックスを穏やかにしたのだと思います
マックスの里帰りシリーズ、明日が最終回です
************
郁と舞は里親募集中!
譲渡に関しての疑問や、郁と舞についてのご質問などありましたら
お気軽にどうぞ
詳しい情報はこちらです↓
Posted by
ムー on
4
0
本日は先日お知らせしたあの記事を・・・!!
本文に入る前に…
当ブログは、にほんブログ村のランキングに参加しております
ぽちっと応援のクリックをしていただけたら嬉しいです☆
ここから本日の記事です↓
さて、日曜日のお昼前
ムーはいつになくソワソワドキドキしておりました
なぜかって??
それはこの日が、ずっと心待ちにしていた日だったからです
そして、この日が
この半年、いや一年で、間違いなく一番幸せな日だったことを先にご報告いたします(笑)
その理由は…


みなさま、覚えていらっしゃるでしょうか?
おそらく当時からこのブログを読んでくださっていた方の印象には
鮮明に残っていることと思いますが
そう、マックスです!(元、クロちゃん)

もしマックスをご存じない方は、こちらのカテゴリーの記事をお読みください↓
(どれか一つの記事を選ぶことができなかったので
是非一番最初まで遡って読んでいただきたいです)
http://bepposatooyasagashi.blog.fc2.com/blog-category-22.html
里子に出てから初めて、実に4年ぶりに
里親さんご家族と一緒にマックスが里帰りしてくれたのです

覚えてくれているかな…?
そんな私の思いをよそに、マックスは会った瞬間抱き着いてきてくれました
「お帰り~」という気持ちだった私に
「どこに行ってたの?」と飛びついてきたマックス
そうかそうか、4年前マックスの元から去ったのは私だったんだよね…
4年前、マックスをお届けに行ったときの心境、決意を思い出しました
http://bepposatooyasagashi.blog.fc2.com/blog-entry-380.html

そして、お父さんやお母さん、お姉ちゃんが一人でも席を外すと心配そうな顔をしたり
すぐに駆け寄っていく姿を見て
マックスが本当にK家の一員になっていることを実感しました
マックスにとって一番大切なのはKさん一家で
Kさん一家はマックスにとってかけがえのない”家族”なのだと
そんな姿を見て、4年前の決意と
マックスへの責任はきちんと果たせたんだな、と改めて思ったムーなのでした
(お父さん、お母さん、一番下のお姉ちゃんと一緒に☆)


久々のトマークスドッグランで

当時から、なんだかんだ仲が良くて、いつも一緒に走り回っていた3人組です
3○○トリオ一夜限りの結成⁈( *´艸`)

初対面のいっちゃんとまいまいに追いかけられるマックス^^;

4年ぶりとは思えないほど、みんなに混ざって遊んでいました




集合写真を撮ろうとしたら、全力で拒否し
お父さんに抱っこされて参加したマックス(笑)

すっかり甘えん坊になっちゃって( *´艸`)

そして、我が家にいたころのマックスを知るたくさんの方が
K一家那須訪問を知り、トマークスに集まってくださいました
アミちゃんfamily、トマークスNさん、あやの&白雪さん、コタポンさん
みんなで記念撮影

こんなにたくさんの人に思ってもらえて、愛されてマックスは幸せ者です
そして、こんなに素敵なご家族にマックスを里子に出すことができた私も幸せ者です
明日に続きます→
************
郁と舞は里親募集中!
譲渡に関しての疑問や、郁と舞についてのご質問などありましたら
お気軽にどうぞ
詳しい情報はこちらです↓
Posted by
ムー on
0
0
本日はお知らせ記事です
本文に入る前に…
当ブログは、にほんブログ村のランキングに参加しております
ぽちっと応援のクリックをしていただけたら嬉しいです☆
ここからが本日の記事です↓
!明日の里親会はお休みです!
郁と舞だけでなく、里親会自体がお休みとなりますので
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
そんな我が家ですが、明日とっても楽しみな予定が☆
遠足の前日に眠れない子供のような気分のムーです(笑)
それも追々記事にできたらと思っておりますので、今しばらくお待ちを…
************
郁と舞は里親募集中!
譲渡に関しての疑問や、郁と舞についてのご質問などありましたら
お気軽にどうぞ
詳しい情報はこちらです↓
Posted by
ムー on
0
0
本日は郁と舞のちょっとしたビフォーアフターと変化のお話し
本文に入る前に…
当ブログは、にほんブログ村のランキングに参加しております
ぽちっと応援のクリックをしていただけたら嬉しいです☆
ここからが本日の記事です↓
保護当時の郁と

舞です

現在の郁と


舞です


顔だちが大人びたり、痩せこけていた体がしっかりしたり…
そんな変化の他に、大きく変わったのが表情だと思います
表情が豊かに、そして柔らかく、明るくなりました
里親会の会場のような、不特定多数の人が出入りするところに行くと
いまだに固まって、表情も強張ってしまう二人ですが、普段は表情が本当に豊かです
そして元気いっぱい^^;

とにかく遊ぶことが大好きで、ものすごい体力です(笑)

こんな二人と暮らしたら、毎日楽しいこと間違いなし☆

************
郁と舞は里親募集中!
譲渡に関しての疑問や、郁と舞についてのご質問などありましたら
お気軽にどうぞ
詳しい情報はこちらです↓
Posted by
ムー on
0
0
今日は、郁の目の表情のお話し…
本文に入る前に…
当ブログは、にほんブログ村のランキングに参加しております
ぽちっと応援のクリックをしていただけたら嬉しいです☆
ここからが本日の記事です↓
保護当時、郁ちゃんはよくこんな顔をして固まっていました
そんな時の郁ちゃんの目を、私たちは"ガラスの目"と呼んでいました
ガラスの目をしている時の郁ちゃんは、体もカチコチに強張り
抱き上げてもそのままの格好で固まっているほど…

恐怖をいっぱいに湛えた目を見開いて、一度心を閉ざしてしまうと
心と体がほぐれるのにはとても時間がかかりました

今でもガラスの目が完全に消えたわけではないのです
たまにあの頃のような表情で固まることがあります
大きな物音や、見慣れない格好をした私たちを見たとき…等
でもそんな時は、郁ちゃんの隣に静かに座って、そっと撫でると
徐々に体の力が抜け、瞳に光が宿って、いつもの郁ちゃんが戻ってきます
これが、時の流れと、積み上げてきた日々の証なのかな…
穏やかな彼女の笑顔を見ながら、ふとそんなことを思い、今日の記事にしました
いっちゃんの笑顔は天下一品☆

************
郁と舞は里親募集中!
譲渡に関しての疑問や、郁と舞についてのご質問などありましたら
お気軽にどうぞ
詳しい情報はこちらです↓
Posted by
ムー on
0
0
本日は猫のドーラの最近の様子です
本文に入る前に…
本人もすっかり忘れかけていたのですが^^;
当ブログは、にほんブログ村のランキングに参加しております
ぽちっと応援のクリックをしていただけたら嬉しいです☆
ここから本日の記事です↓
我が家にきてはや2カ月半以上が経つドーラ
「人間よりは犬のほうがましなニョ」と思っているのかいないのか
犬には自分から寄っていくこともあります ※後ろ向きの時限定で(笑)
これなんかはまだいいほうで↓尻尾に顔が埋まるくらい近くで嗅いで、よく唸られています^^;

犬達との距離も、私たちとの距離も、少しずつ縮まるといいな…
一日の大半を、存在を忘れるくらい静かに寝て過ごす、本当に手がかからない子です
トイレも爪とぎも完ぺきだし、食欲は旺盛だし☆
あとはナデナデさせてくれたらな~・・・

「あたいを触ろうだニャンて、100ニェン早い!」byドーラ

手を出しさえしなければ、意外とそばまで寄っても平気なんですけどね~
とりあえず、極力嫌なことはせず、おいしいものでご機嫌を取る作戦を継続中です

************
郁と舞は里親募集中!
譲渡に関しての疑問や、郁と舞についてのご質問などありましたら
お気軽にどうぞ
詳しい情報はこちらです↓
Posted by
ムー on
0
0
こんばんは、滞りに滞っているブログでございます…💦

いつものことながら、文字通り怒涛のような日々を送っているムーです
(詳しくはまた別の記事に書くとして・・・)
季節は確実に巡り、我が家の周りには本格的な秋がやってきました
道の駅のコスモスがきれいです☆

マルシェやら何やらで、ブログからも遠ざかってしまっていましたが
郁と舞の里親さんを引き続き募集中です
ま、まさか忘れられていたりしないですよね^^;

珍しくハーネスではなく、ダブル首輪のふたり
最近ちょっと散歩のトレーニングに力を入れているのです

里親さんやーい!

取り合えず、今後はブログ更新にも力を入れたいと思います、という
ただいまのご報告でした
************
郁と舞は里親募集中!
譲渡に関しての疑問や、郁と舞についてのご質問などありましたら
お気軽にどうぞ
詳しい情報はこちらです↓
**************
以下のランキングに参加しています
Posted by
ムー on
0
0
先日、奏ちゃん、コパン、アミちゃん、凛ちゃんの6歳のお誕生日をお祝いしました
本当のお誕生日は9月26日ですが、台風や何やらで、みんなで集まることがなかなかできず
延び延びになってしまいましたが、無事にお祝いすることができました
向かって左から
凛ちゃん、奏ちゃん、コパン、アミちゃん、そして4頭のお母さんであるモモちゃん
(トマークスにて)

まずは、ドッグカフェピーチェさんにてお昼

犬達は併設のドッグランで遊びました

「すみませぇーん!!いれてくださーい!」アミ&凛

いっちゃんとまいまいも大喜び☆

同じ格好でお店の中をのぞく後姿が可愛いでしょう?

人間がお昼を食べている間、テーブルの下で静かに待っていてくれたみなさん

総勢10頭もいるとは思えないほど、みんな静かに待っていてくれました

ありがとう(* ´ ▽ ` *)

お昼の後は、トマークスのランへ!

途中、雨も降りましたが、みんなそんなことはお構いなしで
楽しそうに走り回っていました



トマークスNさんが保護しているたおちゃんと

お預かり中のバッキーも来てくれました☆



妹、兄、母(色が同じだと似て見えますよね)

お誕生日ケーキはベッポマー特製
みんなよく食べてくれました

6歳のお誕生日おめでとう!!
手のひらにすっぽり収まるほど小さかったあなたたちが、こんなにも美しく大きく成長し
キラキラ輝いてここに存在してくれていることに、心から感謝しています
これから先もずっとずっと幸せな日々が続きますように…☆

凛ちゃんfamilyからのプレゼント

アミちゃんfamilyからのプレゼント

いつもありがとう!
凛ちゃんとアミちゃんを通じて生まれたご縁に、心から感謝していますm(__)m
************
郁と舞は里親募集中!
譲渡に関しての疑問や、郁と舞についてのご質問などありましたら
お気軽にどうぞ
詳しい情報はこちらです↓
**************
以下のランキングに参加しています
Posted by
ムー on
0
0
こんばんは、皆様がお住まいの地域、台風の影響はいかがでしたでしょうか?
日を追うごとに明かになる被害の惨状に、ただもう言葉を失うばかりです
今回の台風で被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げますと共に
一日も早く落ち着いた日常が戻りますことを、心から願っております
幸いなことに、我が家は特に被害もなく、皆無事に過ごしております

しかしながら、今までに経験したことのないレベルの豪雨と暴風には
身の危険を感ぜずにはいられませんでした
今回は大丈夫でしたが、今後も大丈夫という保証はないですし
かといってあれだけの自然の脅威を前にしては、どんな対策も
さほど用をなさないだろうことを考えると
色々なことを考えさせられます
そしてまた、あの嵐のさなか、外で過ごさなければならなかった犬や猫のことを思うと
本当に胸が痛みます
(外といっても、しっかりした納屋やガレージなどにいる子たちは大丈夫だったと思いますが)
ちっぽけな犬小屋で、犬小屋すらなくて・・・
茂みの中や物陰で・・・
ただじっと、嵐が過ぎ去るのを耐えねばならなかったのでしょう
そんなことを思うと、何とも言えない気持ちになります

室内飼育が当たり前になったらいいのに・・・と思わずにはいられません

************
郁と舞は里親募集中!
譲渡に関しての疑問や、郁と舞についてのご質問などありましたら
お気軽にどうぞ
詳しい情報はこちらです↓
**************
以下のランキングに参加しています
該当の記事は見つかりませんでした。