帰って来ました
31日から3日までの間
パーとマーの実家のある岩手へ帰省していました
もちろん犬たちを全員連れての帰省です(^^;
☆本日は一日目の記事です☆
途中のサービスエリアにドッグランがあるのが嬉しい
(長者原SAにて)
我が家は基本的に車に乗る時は全員ケージorクレート
(特に長距離移動の場合はほぼ絶対)
なので、途中の休憩は犬たちにとって
手足を伸ばしてちょっとリラックスできる貴重な時間なのです
ドッグランを所狭しと駆け回るまいまい
みんなでおやつタイム
おいかけっこ
そして突然写り込む”無・・・”な犬(;^ω^)
慣れない場所に行くと、どうしても直立不動になってしまうアランです
休憩タイムが終わって車に戻った時
「トマークスさんのインスタグラムに載っている子たちですよね?!」
と声をかけて頂きました
何と、与論島出身の保護犬、ぐり&ぐらちゃんでした!
お母さんのぐらちゃん
息子のグリちゃん(君か💦)
インスタで拝見するよりずっとずっとずーっと小さくてびっくり!
コパンたちを見慣れている私からすると超小型犬レベルです(笑)
モモちゃんと比べてもこの通り・・・
舞ちゃんよりも小さいんです!
でも、コパンと凜ちゃんをそのままミニサイズにしたら
グリグラちゃんになるんじゃないかってくらいそっくり☆
突然のびっくりな出会い、嬉しかったな~
また今度会う時は、もう少しゆっくり遊べるといいね~
「舞よりちっこいから子分に出来るかも・・・イッシッシ」
いやいや、年長者は敬いたまえ!
ここから一気に岩手へ飛びまして・・・
祖父の家に到着しました!(パーの実家)
犬たちは早速庭で猛ダッシュ💨
奏ちゃんとコパンが豆粒みたい(笑)
うちにもこれくらい広い庭があったらね・・・
ひゃっほ~
アラン「じゃ、僕も走りますか」
この後郁ちゃんと舞ちゃんも入って運動会になってしまったので
お庭での写真は終了~
さ、早く入れて下さいな!おじいちゃんちが大好きな奏ちゃんとコパン☆
玄関ではなくお勝手口に行くところが玄人(笑)
ひと休みした後は、海へ!!!
前回お盆に帰省したときは、行きのサービスエリアでカメラを落としてしまい
その後一眼での写真が一枚も撮れなくて悔しかったので
今回はカメラの扱いには本当に気を付けました
・・・
目の前に広がるこの景色を見た時
懐かしさが押し寄せて
海の側に住みたいと思う唯一の瞬間です
プライベートビーチだね
どこからか流れ着いた植木鉢
ロープ
なんでもおもちゃになるのね
波打ち際をテクテク
三陸の海はいつも白波
走るぞ~!!!
君たちは海が好きだね
もりだくさんだった一日が終わって
犬たちはお疲れモード
私達は大みそかのごちそう
(お正月の料理は、いつも全てパー作)
こうして大晦日の夜は深けて行ったのでした・・・
***********
郁ちゃんと舞ちゃんは
ひき続き新しい家族との出会いを待っています
ご質問等は、当ブログメールフォームより、お気軽にどうぞ☆
郁ちゃんと舞ちゃんの新しいプロフィール
および譲渡条件はこちらです
どうぞお読み下さい