嬉しい里親会
昨日は里親会でした
もちろん、郁ちゃんと舞ちゃんも参加
お天気は残念ながら雨でしたが、そこまでひどい降りではなかったのが幸いでした
そして、そんなお天気の中、郁ちゃんと舞ちゃんに会いに来て下さった方々
本当にありがとうございました
ここ最近、今週こそは!と思って出かけるのに
郁ちゃんと舞ちゃんに会いに来てくださる方は、なかなかいなくて・・・
それが昨日は、里親会の開始から終了まで
郁&舞に会いに来て下さった方々がいて、本当に有り難かったです
譲渡条件など、ただでさえもハードルの高い2匹なのに
それでも!と、会いに来て下さる方々には、感謝の気持ちでいっぱいです
郁ちゃんも舞ちゃんも、初対面の人にはビビってしまいますが
5分10分と同じ空間で過ごすうち、徐々に打ち解けてきます
まいまいは、大好きな枝で遊んでもらったり
郁ちゃんはお腹を出して甘えたり
また一つ、良い経験を積んだと思います☆
郁ちゃんと舞ちゃんは、自分が注目されている!と思うと引いてしまうタイプ
なので、正面から手を出されたり、顔をまじまじとのぞき込まれたりすると
警戒してしまうのです
一般的によく、正しい犬との接し方、として
”犬と目線を合わせ、手を差し出して匂いを嗅がせる”という事が言われていたりしますが
ふたりはこれが大の苦手(^^;
仲良くなりたい時は、黙って横にしゃがみ
ちょっとしてからさりげなく、背中や頭の後ろを撫でるのがポイントです☆
保護当時から比べれば格段に馴れたとはいえ
元野犬と触れ合ったことのない方々の目には、結構なビビリに映ると思います
それでも、ふたりが馴染むまで辛抱強く待って下さり
緊張するふたりに、穏やかに優しく接して下さり
「可愛いね」と話しかけて下さる方々がいる事…
つくづく有り難いと感じた里親会でした
そうそう、昨日はモモちゃんが付き添いとして里親会に参加していました
主役のふたりより、愛想を振りまき、ナデナデしてもらって大満足の付添人(^^;
でも、モモちゃんがいたおかげで、郁ちゃんと舞ちゃんも心強かったようです
そして、写真…
なかなか撮る時間がなくて、結局私が食事中に撮ったこの一枚だけ(;゚Д゚)
ケージレストの郁舞と、門番のモモ
シンクロ寝の郁&舞姉妹でお許しを💦
先週と打って変わって賑やかだった里親会が嬉しくて
(先週の記事はこちら→さみしい里親会)
ついつい長い記事になってしまいました💦
そして、最後の最後でなんですが
この方も里親募集中でございますm(__)m
犬と仲良く出来る、甘えん坊でお茶目なローザです
この方にも良いご縁を…
これは、ローザが郁ちゃんを襲っているわけではありません(^^;
遊びです
それではまた~
今週一週間が、皆さまにとって良い日々でありますように!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━
郁ちゃんと舞ちゃんも
新しい家族との出会いをずっとずっと待っています
ご質問等は、当ブログメールフォームより、お気軽にどうぞ☆
郁ちゃんと舞ちゃんの新しいプロフィール
および譲渡条件はこちらです
どうぞお読み下さい