人間にとって楽しい?犬にとって楽しい?
本文に入る前に…
当ブログは、にほんブログ村のランキングに参加しております
ぽちっと応援のクリックをしていただけたら嬉しいです☆
ここからが本日の記事です↓
先日行われた、トマークスさん主催のチャリティーウォーク那須散歩の様子です
今回は、総勢31頭のワンちゃんと、その飼い主さんが参加し、それはもう壮観でした
とにかく、どのワンちゃんも穏やかで落ち着いていて
吠える子もいなければ、もちろん喧嘩なども無く、始終和やかな雰囲気でした
犬連れで参加できるイベントは、近年増えてきているように思いますが
ここまで”犬にとって楽しい”イベントは珍しいのではないかと思っているムーです☆
と言いますのも、犬グッズがお得に買える、とか
おいしいものが食べられる、とか
”飼い主にとって”楽しいイベントは多いですが
犬達が楽しいかというと、そこは別問題だったりもするわけで…
私もお出かけ好きですが(笑)
犬達はイベントに行ったり、遠出をしたりするよりも
近くの公園でのんびりするほうが好きだったりするわけです^^;
だからこそこの那須散歩は、犬達が楽しめる貴重なイベントだな~と
もちろん、お散歩しながらほかのワンちゃんの飼い主さんとお話したり
那須高原らしい景色を楽しんだりできるので
人間にとっても楽しいイベントですよ~
そして・・・お散歩の後に振舞われる
けんちん汁、栗ご飯、焼き芋、お漬物は絶品!!
運動して程よく空いたおなかが満たされる、至福のひと時です☆
今年の那須散歩でも
はじめましてのワンちゃんや、我が家と同じように毎年参加している顔なじみのワンちゃん
数年ぶりに参加の、お久しぶりのワンちゃん…
みんなで仲良くお散歩できました
囲われたドッグラン等では、トラブルが起こりやすい傾向がありますが
同じ方向を向いて歩き続けるパックウォークでは、そういった問題も起こりづらく
犬同士も自然に馴染んでいくんです♪
以下、参加ワンちゃんたちの写真です↓
一緒にお散歩してくださったみなさん
そして、今年も素敵なイベントを開催してくださった、トマークスの皆様
本当にありがとうございました!
************
郁と舞は里親募集中!
譲渡に関しての疑問や、郁と舞についてのご質問などありましたら
お気軽にどうぞ
詳しい情報はこちらです↓