カナちゃん病院へ・・・モモちゃんの血液検査の結果
カナちゃんの右肩に
何か月か前からあったイボ
とても小さかったので、あまり気にしていませんでしたが
ここ2週間くらいで少し大きくなったので
念のため病院へ行って来ました・・・
とさらっと書いていますが・・・
カナちゃんを病院へ連れて行くのは
とっても大変なことなんです
何せ、家族と、顔見知りの人以外には
絶対に撫でさせないカナちゃん
初対面の先生が触ろうとしようもんなら・・・
ガウガウ、ウーウー!なんてことにもなりかねません
色々考えて緊張しながら行った病院の待合室で
診察室では
私たちがカナちゃんの顔を押さえ
その間に先生が診察して下さいましたが
ガウッ!となりながらも
何とか かんとか終了できました・・・ホッ
ですが、最後に聴診器も・・・というところで
「けっこうれすから!」とバタバタ・・・
「元気だし、病院に嫌な思いを持ってもいけないからもうおわりにしようね」
と言う先生の有り難い一言で診察終了
カナ:きんちょーしたらあくびがれちゃったのー
診察の結果、イボの中身は脂肪なので
今のところ心配ありませんよということでした
診察室を出る前に
先生に「おやつ食べる?」と聞かれ
「ウ~ワン!」と言ったカナちゃん・・・汗
でも、おやつはしっかりもらっていました
実はカナちゃん、病院に行くのは2回目なんです
1回目は生後18日目・・・
我が家へ来た時からカナちゃんは右腕を全く使いませんでした
少し歩くようになってからも
右足を引きずったまま歩いている状態だったので
心配でしたが、目立った外傷もなく原因は分かりませんでした
それが突然右肩が風船のようにパンパンに膨れてきたのです
慌てて病院へ行くと
大量の膿が出てきました
「愛護センターでずっと糞尿にまみれていた為、小さな傷からばい菌が入り
ずっと炎症を起こしていたのでしょう」と先生はおっしゃっていました
その後、もう一度膿が溜まりましたが
すぐにすっかり良くなり
今ではそんな事も忘れてしまう位
元気です
ですが、今回イボが出来た位置が
小さいころに膿が溜まった位置と同じだったため
先生は「あの時の傷のせいで、脂肪がたまりやすくなっているのかな」
とおっしゃっていました
そうだったのか・・・
でも、とにかくただのイボで良かった・・・
これで一安心です
病院へ行ったついでに
すっかり忘れていた
モモちゃんの血液検査の結果を頂いてきました
電話で結果は教えて頂いていたので
すっかり忘れていました(笑)
健康診断の時にして頂いた血液検査で
結果は正常
こちらも改めて良かった良かった
モモちゃんは健康だってよ
モモ:良かったですうー
あんまり寝てばかりだから
どこか変なのかと思ったよ(笑)
モモ:じゃ、またねるです
・・・
一度も病院へ行ったことのない2匹
コパン:びょういんって変なにおいするみたいだよー
クロ: び よ い ん って遊ぶとこかと思ってたあ~
クロちゃんは健康で元気いっぱい!
ちょっとおとぼけですが
良い子です
クロちゃんは里親さんを募集中です!
詳しくは、こちらもご覧ください↓
クロちゃんの募集条件
by ムーランキングに参加しています
にほんブログ村