犬の幸せは、どんな人と出会うかで決まる
暑かったり、台風直撃で荒れたお天気だったり
お盆が終わったかと思ったら、何だかおかしなお天気続き・・・💦
何だか ‘夏‘疲れ にでもなりそうです(;^ω^)
でも、犬達との暮らしにお休みはない
お天気が悪くても、お散歩には行かなくちゃいけないし
具合が悪くてもごはんの支度をしなくてはいけない・・・
それが犬達と暮らすということ
命に ‘今日はお休み‘、なんてないから
その命を預かるものとして
私達は年中無休でお世話をするわけです
大変なことだってあるし、休みたい時もあるかもしれない
でも、それが命と暮らすということ
そして、その魅力でもあります
でも、どこかでそれを
面倒くさい、厄介、邪魔者・・・と感じるようになり
その子の一生に対して負うべき責任を放棄する人達がいる事は
本当に悲しいこと、許しがたいこと・・・
犬の幸せはどんな人と出会うかで決まる・・・
これは映画「犬に名まえをつける日」に出てくる言葉
犬は家族を選ぶことが出来ません
犬はここは嫌だ、ということが出来ません
自分が置かれた状況で、精一杯周りの人を愛します
以前のマックスがそうであったように・・・
胸が締め付けられる、センターの収容情報
管理番号をつけられ、命の期限を切られた彼らの姿を見る時
飼い主の手で、センターに連れて行かれる犬達のことを考える時
先ほどの言葉が、突き刺さってくるようです
犬達が、自分を捨てる飼い主を選んだのではありません
自分を憎むようになる飼い主を選んだのでもなければ
自分を愛護センターの冷たい檻の中に
置き去りにする飼い主を選んだわけでもありません
彼らには選択する自由は与えられていないのです
選んでいるのは人間です
だからこそ、この子と暮らすと一度決めたなら
最後まで その命に責任をもってほしい
そして、愛し続けてほしい・・・
彼らが私達に与えてくれる無償の愛を考えてみてほしい・・・
朝起きた時、隣にふわふわしたひと達がいること程
幸せなことはないと思っています
********************
今日のごはんは~
トロピカル・チキンライス
ヨーグルトソースがけ
っておじやに鶏肉を混ぜて
その上に頂き物のカットフルーツを乗せて
それだけでは食べないひとがいるので(コパン)
ヨーグルトでごまかしただけ(笑)
横文字の長い名まえをつけると
高級レストランのメニューみたいになるから不思議です・・・(´艸`*)
☆ランキングに参加しています!☆
いつも応援のクリックありがとうございます