「大人になるのを急がないで・・・」郁ちゃんのこと
郁ちゃんと舞ちゃんが
やっと、家の中で、するりするりと
逃げなくなりましたヾ(*´∀`*)ノ
お散歩では、2匹とも、尻尾がピーンと上がっていますし
公園ではとっても楽しそうに遊び
私のことも「駆けっこしようよ!」と
誘ってくれるように・・・☆
とにかく、ここ数日でぐんぐん成長しています
本日は、郁ちゃん特集~
郁ちゃんは優しいおねえちゃん
小さな舞ちゃんを守っているようです
自分だって、本当は誰かに守ってもらいたいはずなのに・・・
急いで大人になったような印象です
そうじゃないと、生き延びられなかったよね・・・
毛がフサフサなので
分かりづらいですが、郁ちゃんもやっぱりガリガリです
舞ちゃんと比べると、とっても大人びていて
おとなしい印象の郁ちゃんですが
昨日は、朝バリケンの扉を開けると
おもちゃのキリンさんを抱っこしてねんねしていました
(キリンさんの角2本、尻尾、腕一本は見事に無くなっていました)
本当は一歳未満くらいだと思います
まだまだおっかなびっくりではありますが
この一か月でずいぶん色々なと変化してきました
(舞ちゃんも同じです)
人間って怖くないのかも・・・
信じてもいいのかな・・・?
そんな風に、迷いつつも
そっと歩み寄ってきてくれているのを感じます
ごはんだって、みんなと一緒に食べられます
みんなに、「お座り」といって
「よし!」というと
そのタイミングでサッと他の子達の横に並ぶんです
早かったような、長かったような一か月・・・
近いうちに、振り返りの記事も書きたいと思います☆
舞:きょーは、まいまいの登場が少なかったんでない?
(椅子の陰から郁ちゃんも・・・(笑)
大丈夫よ、あなたの可愛さは十分皆さんに伝わっているから
今度はまいまいの可愛い無邪気な面をたくさん知ってもらおうね
**********
そういえば
昨日、郁ちゃんと舞ちゃんは
歯みがきとつめ切りに初挑戦しました
そして、2匹とも見事にクリアヾ(*´∀`*)ノ
歯みがきは向かい合った状態で
つめ切りは抱っこで・・・
どちらもとってもお利口にしていてくれましたよ☆
これも一か月前には考えられなかったこと・・・
本当に成長しているね~
********************
拍手コメントを下さったうーさんへ
いつも楽しいお便りありがとうございます(*´ω`*)
ブルックス君、その後お腹の調子はいかがでしょうか?
柿の食べ過ぎには十分注意しましょう(笑)
☆ランキングに参加しています!☆
いつも応援のクリックありがとうございます
いつもコメントや拍手コメントを頂きありがとうございます☆
とっても嬉しく読ませて頂いていますヾ(*´∀`*)ノ
ただ、拍手コメントへのお返事は難しいので
メッセージがおありの方は、コメント欄、またはメールフォームより頂けると幸いです☆