更に更に?!
昨日、ずいぶん成長してきました!と書いたばかりですが
・・・
郁ちゃんと舞ちゃんに、さらなる成長がヾ(*´∀`*)ノ
昨日の朝は、ふと思い立ち
マーに車を出してもらって、近くの(車で7・8分くらい)
道の駅に、お散歩に行きました
もちろん6匹一緒です
車酔いはしないらしいことが判明した2匹ですが
行きの道中でちょっとしたハプニングが・・・
前の日の夕方散歩でウンチをしていなかった2匹
走り出した直後に見事ウンチ~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ
幸いすぐに車を止めて、撤去したので大事には至らず
あ~、ウンチをさせておいてあげればよかった~と後悔したのでした
・・・がその後は
スッキリしたお嬢さん方、ケージの中から、窓も外を見る余裕も出来
何事もなく公園に着くことが出来ました
車でお出かけしてお散歩、なんて初めての経験ですから
どうなるかな?とは思いましたが
ここ最近はお散歩中、かなり信頼してくれるようになってきていたので
もうそろそろ大丈夫かな、と踏み切った次第です
結果は・・・
上々~~~ヾ(*´∀`*)ノ
舞ちゃんは最初から尻尾フリフリ
郁ちゃんも途中、林に入ったあたりから
尻尾フリフリ
舞ちゃんに至っては
芝生で、「あっそぼ~!!!」とはしゃぐ余裕まで
そしてそして・・・
一番嬉しかったことがありました
お散歩が終わって、芝生でみんなにおやつを上げている時
舞ちゃんが、トコトコと歩いてきてくれたのです
そして
「舞にもちょうだい?」と私の腕をお鼻でツンツン
その後も、おやつを見せて
「良い子だね~おいで~」と声をかける度に
トコトコ寄ってきてくれました
郁ちゃんにも、同じように声をかけると
へっぴり腰ではありますが
そろりそろりと歩いて、私の膝のところまで来てくれました
何だかもう、感激してしまって・・・
今までは、家の中ですら
自分からおやつを食べに来ることはありませんでした
お散歩中などは
リードがピーンと張るほど のけ反って
そこにおやつを口の前に差し出すと
やっと食べると言う感じで・・・
それが、普通の顔をして
トコトコ寄ってくるなんて・・・
こんな日が来るなんて・・・
本当に大げさではなく、こんな気分です
たっぷりお散歩した後
帰りの車では何事もなく、無事に帰宅
朝ごはんを食べさせた後
台所の隣の和室でコパン達を撫でていると
いつものように舞ちゃん登場~(笑)
こっそりのぞいては戻り
そーっと近づいてきては戻り・・・
っとここまではいつも通りだったのですが
尚も、こちらが背中を向けて、無関心を装っていると
(本当は、背中の目を必死に凝らしていました 爆)
私の前に回り込んできて
「なでてもいいよ~」と(゚д゚)!
ナデナデしていると、だんだん近寄ってきて・・・
止めると、もっと近づいてきて・・・
とうとう真ん前に座って
「もっとなでてよ~」というふうに
顔を真っ直ぐ見あげてくれました
これが
もう一つのとびっきり嬉しかったことです
その後も撫でたり、やめたりしていると
カーペットをかじって遊んだり←コラコラ
お腹を出したり・・・
「手、貸してみて~」というので
貸してあげると(笑)
パフッと両手で包んで、ハムハム優しく甘噛み
そーっと後ろ足でキックしたり
洋服の袖をカミカミしてみたり(笑)
どれも、子犬のしつけ、という観点から見れば
NGかもしれないけれど
舞ちゃんや郁ちゃんに関しては心を開いてくれている証
そしてなにより、絶対に痛くは噛まないし
乱暴なこともしないのです
本当に嬉しかったです
もちろん、今後突然
ベタベタの甘えん坊になりました~みたいなことは
おこらないでしょうし
一歩進んで二歩下がることだって十分考えられます
でも、こうして寄ってきてくれたこと、甘えてくれたことは
事実ですし、彼女たちの中からも消えないでしょう
そういう意味で、とっても大切な一歩を、
また踏み出してくれたな~と言う感じです
これからも、ひき続きゆっくりゆっくり見守ってまいります☆
以上、郁ちゃんと舞ちゃんのご報告でした~
☆ランキングに参加しています!☆
いつも応援のクリックありがとうございます
いつもコメントや拍手コメントを頂きありがとうございます☆
とっても嬉しく読ませて頂いていますヾ(*´∀`*)ノ
ただ、拍手コメントへのお返事は難しいので
お返事が必要な場合は、コメント欄、またはメールフォームより頂けると幸いです☆