遅くなりましたが、里親会のご報告と御礼
さてさて、本日は里親会の記事です☆
会場に到着すると、私は色々準備があるので
その間に、ドライフードとヤギミルクで朝ごはんの続き☆
(車酔い防止のため、朝ごはんは少なめにしています)
会場の準備が終わって、落ち着いたら
ケージから出して、会場周辺を歩いたり
お客様や、他のボランティアの方に撫でてもらったり・・・
トマークスのパーカーでお揃いの姉妹♪
幸い、お天気も良く
気温も低くなかったので
過ごしやすい一日でした
この日は、猫の参加も多く
当日の時点では、2匹がお話進行中となっていました
この時期、猫たちは寒さ対策のため
代表の車の中で、あたたかくしています☆
お次は犬・・・
コタポンさんちのチロ君
トレーニング中なため、ケージレストで参加です
ミニ・ドッグランにはクンちゃん
そして、多頭飼育現場から
6頭の子犬(これでも子犬全体のほんの一部)
きちんと飼い主さんが連れていらっしゃいました
小さくて、とっても愛くるしい子犬達
・・・ですが
かわいそうなことに、全員真菌の症状で
尻尾の毛が無くなっています
(これは、環境が改善し、食べ物の質が良くなったことで
治って来ているようです)
そして、ここでもまた漂う匂い・・・
どの子も体中、あちこちにウンチがこびりついていたので
里親会の間に手足を洗ったり
全身を拭いたりしたのですが
生まれた時から染みついている匂いですから
そう簡単に取れるものではありません
来週もまた、同じ状態になっているんだろうな・・・
でも、みんなとっても良い子達で
子犬らしく無邪気で、素直です(*´ω`*)
男の子
男の子
男の子
女の子
女の子
男の子
早く良い家族とめぐり会えますように・・・
そんなこんなで、今週の里親会も無事に終わりました
今回はご縁が無かった郁ちゃんと舞ちゃん
来週も参加予定ですので
2頭に会ってみたいな、と思って下さった方は
会場までお越しくださいませ☆
会場で頑張った郁ちゃんと舞ちゃん
里親会の最後には嬉しいことが待っていました・・・
そのお話はまた明日(*´ω`*)
**********御礼**********
Yさんより
郁ちゃんと舞ちゃんのトレーニング中なので
おすわりくん、とっても嬉しいです☆
なすお&なすこさんより
みんなが大好きなアボダーム!
大切に頂きますね(≧▽≦)
Tさんより
食後のお楽しみの歯みがきガムと
トレーニングにピッタリなおすわりくん
どちらも消費が早いので、とっても有り難いです
皆さま、いつもありがとうございますm(__)m
郁ちゃんと舞ちゃんは里親さんを募集中♪
詳しくはこちらをご覧下さい↓
いつもコメントや拍手コメント、ありがとうございます
嬉しく読ませて頂いています☆
☆ランキングに参加しています!☆
いつも応援のクリックありがとうございます