誰も迎えに来てくれない子の存在・・・
里親募集をしていると
可愛いからすぐに決まるでしょう
すぐに里子に行くでしょう
そんな風に言われることがあります
そんな風に言われると、ちょっぴり複雑です
もしも可愛い子がすぐに決まるのなら
なぜ、シェルターで一生を終える子達がいるのでしょう
みんなみんな可愛い命なのに・・・
保護活動に関わっているからこそ
里子に出ない子たちがいる事を知っています
一生未来の家族が迎えに来ない子たちがいるのです
愛情をたっぷりと注いで、育て、リハビリを重ねた子たちが
全て、巣立って行くわけではありません
郁ちゃんと舞ちゃんのご縁は必ず繋ぐつもりです
でも、それだって私が変な確信を見っているだけのことで(笑)
100パーセント確実なわけではないのです
ただ、可愛くても、どんなに良い子でも
誰もお迎えに来ない子がいることを
知っていただきたいです
今、里親会に参加している多頭飼育現場の子犬達
もしも、里子に出ることなく成犬になり
里親会に連れて来てもらえなくなったら・・・?
名前を呼んでもらうことも
暖かいお家の中で家族と一緒に過ごす楽しみも
お散歩やお出かけに行く楽しみも
一生知らないままかもしれません
里子に出て、幸せになる子たちがいる反面
里子に出られない子達もいる・・・
それが保護活動の現実です
「仔猫、子犬が産まれるのは春先ですよね~
春頃来ればいますか?(子犬、子猫が)」
とおっしゃるお客様がいたり・・・
里親会はペットショップではないから
好みに合った犬猫を提供する場ではないし
人間が好みの子をピックアップする為の場でもないのにな、と
複雑な気持ちを抱いてしまう瞬間・・・
私に出来ることは
犬猫を家族に迎える時
ペットショップやブリーダー等から購入するのではなく
愛護センターや、里親会から
助けを必要としている子達を迎えてほしい、と
言い続けること
生体販売の現実
愛護センターの事
保護犬のことを発信すること・・・
どれも本当に微力ですが
それでも、自分に出来ることを続けたいと思います
そして、もちろん
郁ちゃんと舞ちゃんのご縁を繋ぐことも・・・(*´ω`*)
お天気が良かった土曜日に、アミちゃんちと一緒に
大きな公園へ行きました
郁ちゃんと舞ちゃんはお揃いのスカート
嬉しくて嬉しくて
舞ちゃんの笑顔がキラキラしています
「いっちゃんも楽しい~!!」
はしゃぎすぎて、注意された郁ちゃん
言われなくても自分から、はいはい、とお座りします(´艸`*)
久々に暖かい日
1・・・
2・・・
3・・・(見事に同じ表情!)
郁ちゃん近すぎ!
お嬢様風のお洋服を着ているのに~(゚Д゚;)
ゴロンゴロンたのしいな♪
アミちゃんとサラちゃんが
落ち葉で楽しそうに遊ぶのを見て・・・
我慢できなくなった舞ちゃんは
「まいこね、遊びたいの!
まいまいも~!ねっ?!いいでしょ?!いいでしょ?!」
とマーに必死に懇願中
可愛すぎるよ~(≧▽≦)
そして、願いは聞き入れられ
落ち葉の山で大はしゃぎする姉妹
楽しかったね~
そんな、元気いっぱいな
郁ちゃんと舞ちゃんは里親さんを募集中♪
詳しくはこちらをご覧下さい↓
以下のランキングに参加しています
いつも応援のクリックありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
いつもコメントや拍手コメント、ありがとうございます
嬉しく読ませて頂いています☆