嫌われたっていいのだ
我が家の近所(車で10分くらい)には、公園が二つあります
どちらの公園も犬のお散歩に行く人が多い場所です
片方は小さめの公園で、コースも短め、
もう片方は大きい公園で、たっぷりお散歩出来るので
大きい方の公園に行くことが多いです
お散歩友だちが多いのもこちらの公園・・・
ただ、この公園で最近
ノーリードで散歩している人と出会いました
一組は、中型犬を2頭連れていて
基本的に2頭共ノーリード、おまけに興奮度の高い犬達で
飼い主のはるか先を行きつ戻りつしながら駆け足で歩き・・・
よその犬にも寄っていきます
この人は、以前も数回会ったことがあって
そのたびにリードを付けてもらうよう頼んでいるのですが
どんなにしつこく頼んでも
一切返事をせず、無視して通り過ぎていきます(◎_◎;)
もう一組は、小型犬を3頭連れていて、
1頭は抱っこで、あとの2頭がノーリード
こちらも飼い主の先を歩き、おまけによその犬に吠えかかります・・・
飼い主の人に、リードを付けてもらうよう言いましたが
一応返事はするものの、改める気配なし・・・(-_-;)
以前ノーリードの犬に襲われたことがあるので
こちらとしては
犬達を二度と、あんな目に合わせるわけにはいかない
という思いがあって
黙って見ていることはせず
必ず注意しようと決めているのですが
あそこまで無視されると・・・
他にもたくさんの犬が散歩している公園ですし
小さい子供だっています
みんなが最低限のマナーを守れなければ
気持ちよく使うことが出来ないし
「犬立ち入り禁止」の公園になってしまう可能性だってあるのに・・・
なんでわざわざノーリードで散歩をするのかさっぱり分かりません(;´・ω・)
「ノーリード禁止」の立て札があるくらいだから
他にもそういう人がいるのかな・・・
どうお願いしたらいいのか
どうやってノーリードを止めてもらったら良いのか
頭を悩ませています
もっと強く言わないと伝わらないのかな・・・
あまりに自分勝手で自己中心的なその態度に
負の気持ちしか湧いてきません(;´・ω・)
とりあえず、次にまた見かけることがあっても
やっぱりしつこく、リードをつけるように頼むつもりです
どう思われたって、犬達のためならどうってことないもの・・・
でも、もう会わないで済むならそれが一番なんですけどね
そんなに放したいなら、ドッグランに行けばいいのに・・・
ね・・・
************
そんな犬たちと出会っても、お利口にお散歩している
郁ちゃんと舞ちゃんは
一生を共にして下さるご家族を待っています
ご質問等は、当ブログメールフォームより、お気軽にどうぞ☆
郁ちゃんと舞ちゃんの新しいプロフィール
および譲渡条件はこちらです
どうぞお読み下さい
郁ちゃんと舞ちゃんの情報が、少しでも多くの方の目に留まるように、と
「いのちつないだ💛ワンニャン写真コンテスト」に参加中です
現在6枚の写真を応募中!
インスタグラム☆beppo.mooo
Twitter☆@beppo_moo
(フォロー、リツイートはお気軽にどうぞ☆)
以下のランキングに参加しています
いつも応援のクリックありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ